フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ドッグフード 何グラムあげてますか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/6/18 12:05 [Edit] | |
体重とメーカーも教えてほしいです。 |
(1) みるみる |
2017/6/19 0:15 [Edit] |
|
ヒルズのサイエンスダイエットプロ体重管理用を与えています。 大体、フードに書かれている体重の部分に当てはまる適量を少し少なめに(おやつやトッピングのお肉少し)のことを考えて与えています。 うちは、13.5キロのお兄ちゃんで90g✖2回 11キロの妹ちゃんに80g✖2回ってところでしょうか |
(2) B |
2017/6/19 1:15 [Edit] |
|
みるみるさん ありがとうありがとうございます うちはまだ1歳になってないのですがパッケージの給与量が成犬時の体重だったり、体重○〜○キロは○グラムだったりでどこを目安にあげたらいいのかいつも迷ってしまいます。 |
(3) ちゅんこ |
2017/6/19 9:58 [Edit] |
|
Bさん、初めまして。 考え方を逆にすると良いのではと思います。 Bさんのワンちゃんの体型はいかがですか? 細いとか太いとか、獣医さんの助言や他の子を見て、目標とする体重を決めます。 その体重が今食べている量でキープされるなら、その子にはその量が適当だと思います。 たくさん食べるとたくさんうんちをするので、太らせたいからといって大量にあげても負担になるでしょうし、 体重を減らしたければ、基準量は適量になりません。 ただこれは成犬の場合ですが、仔犬にあてはめても良いと思います。 小犬の場合は食べ方にむらがある子もいるので、やはり順調な体重の増加、体の出来具合を見て調整するのが大切かなと思います。 私はうちに来てからずっと毎日食べたフードの量を記録していて役に立ちますよ。 うちは10.8kgの5歳の男の子で、フードは朝60g夕方85gです。 食欲とかうんちの状態をみて、量は微妙に変えています。体重は大人になってから全く変化なしです。 元気に食べてくれるのはとても嬉しいですね。 |
(4) ぷも母 |
2017/6/19 18:35 [Edit] |
|
参考にならないかもしれないですが、好きなときに好きなだけ(おかわり自由、ハンスト自由)。食べムラあるので、長年試行錯誤してこの方法に落ち着きました。食べさせなきゃと思うと、お互いストレスなので。 |
(5) みゅう |
2017/6/25 9:20 [Edit] |
|
うちの5ヵ月になる女の子はウェルケアのフレンチブルドッグ用を140g×2回与えています。 体重は6.85kgです。 |
(6) さくママ |
2017/6/25 22:52 [Edit] |
|
一歳雌クリーム 体重9.3 減量中です。 こちらのトピとても参考にさせていただいてます。 ふと思ったのですが、フードの種類にもよりますが、。 みゅう様、間違えてたら申し訳ありませんが、一回140グラムx2回との事ですが、フードの袋の与え方目安 一回140グラムと一日140グラムを間違えていませんでしょうか? ちょっと多いような気がして、パピーだからなのかな? うちのフードはラム&ライスで1日115グラムです。およそ360カロリーです。減量中なので(避妊手術のため)ご飯はフード30グラム+カサ増し野菜&ササミの手作りトッピングです。 御節介でしたら申し訳ありません。 ちょっとうちが少ないのかなぁと思いました。 |
(7) れなまま |
2017/6/25 23:23 [Edit] |
|
10歳の女の子、体重は7.3キロくらいです。体格的に今の体重を維持するのがよいと獣医さんに言われています。これまでは吉田油糧のシニア用フードを一日に110gあげていたのですが、外耳の調子が良くなくアレルギーかもしれないとのことでロイヤルカナンのスキンケアプラスに替えました。獣医さんからは一日に90g(カロリー計算してくれました)と指導されていますが、いつもお腹を空かせていて切ないです。ただ、体調や便の状態はよいので、野菜やりんごなどをおやつにして空腹感を抑えながら様子をみているところです。うちもちょっと少ないのかなあ・・と皆様のコメントを読んで思っています。 |
(8) B |
2017/6/25 23:29 [Edit] |
|
コメント下さった皆様、ありがとうありがとうございます。 確かにフードのメーカーによって違いますが私が思っていたよりも少ない量で皆さんあげているようですね! なんか、ちゃんと食べさせなきゃと思いすぎていたようです。 うちはもうすぐ11ヶ月になるのですが1日200グラムは食べさせないとと思い、それでも150グラムぐらいしか食べないので大丈夫なのか不安でした。 でも体重もだいぶん緩やかになりましたが少しずつまだ大きくなっているのでこの子には今の量が合っているのかもしれません。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +15] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |