フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
多頭飼いを検討しています。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/9/8 2:55 [Edit] | |
皆様初めまして。 現在、1歳になる臆病で大人しい女の子ブヒを飼っています。 色々考えて多頭飼いを検討していますが、男の子を迎えるのか、女の子を迎えるのか非常に悩んでいます。 色々調べるとオスメスの組み合わせとメスメスの組み合わせはどちらも悪くはないとのことでした。 先住犬を優先したほうが良いと聞いたので、男の子でやんちゃな子だと先住犬が負けてしまう気がして、やはり女の子を迎えたほうが無難なのかな?と考えています。 多頭飼いされている方々のご意見を聞かせて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 |
(1) こうめ&みかん |
2017/9/8 9:31 [Edit] |
|
はじめまして。 フレブル7歳♀と1歳5ヶ月♀のブヒ姉妹で暮らして居ます。 うちはオスメスでの考えは難しいな〜と思いメス同士を選択しました〜 今はとても仲良くしてる二人を見て癒やされてますよ〜 上の姉ちゃんが妹を教育してくれるので飼い主はさほど手を煩わせる事はありませんでした〜 やはり、一人よりは二人の方が楽しいみたいです〜? うちのInstagramここで公開にしてますので好かったら覗いてみて下さい。 |
(2) バルプー |
2017/9/9 0:28 [Edit] |
|
初めまして。 11歳♂と7歳♀(娘)のフレンチと暮らしている者です。 ウチは、先住犬が男の子です。 一緒にショップやブリーダーさんを回り、先住犬がケージの前から離れず、ずっとクンクンしていた女の子を迎えました。 まさに相思相愛と言った感じで、いつもピッタリくっついて生活していましたよ^ - ^ 過去形なのは、妻が病気で亡くなってしまったからです。 ビビッとくる子に出会えると良いですね。 |
(3) まみ |
2017/9/9 18:22 [Edit] |
|
こんにちは。 我が家もフレブルちゃんを2頭飼っていました。 最初は女の子。その後、一歳年下の男の子でした。 男の子が小さいうちは仲良しでしたが、体が大きくなってきた頃からケンカするようになりました。 どちらからともなく、、です。 ケンカが始まると、フレブルなので力が強く、間に入って引き離すのも大変で、人間もワンコも流血する程でした。 あまりに危ないので、リビングの手前のダイニングテーブルの脚に、2.5メートル程のリードをつけて男の子を常に繋いでいる状態でした。 ソファなどに寝れたりするので、そんなに不自由ではないようにしましたが、、、。 女の子は、リビングの奥にいて、そうすると、特に自分から向かって行くということはないのですが、お散歩も一緒に行けないので、お散歩などで女の子を抱っこして移動する時も気をつけていないと、男の子が飛びついて噛みつこうとしたりして、とにかく大変でした。 一頭ずつを見ると、穏やかで良い子なのに、、、。神経質なのか、ヤキモチを焼くからなのか、、、。 一度は顎を縫う手術をした程です。 結局、女の子ワンコが亡くなるまで続きました。 亡くなった後、男の子はリードを外して自由にしましたが、結局いつもと同じ辺りにしかいませんでした。 私は動物病院で看護師をしていたので、獣医の先生方に相談もしましたが、同性が良いとかもあるかも知れないけれど、結局はその子達の性格が大きいようです。 参考までに、、。 |
(4) ナナ |
2017/9/9 23:26 [Edit] |
|
皆さん大変参考になるコメント下さり感謝です。 やはり性別というか、相性は大事なのかなと思いました。 ありがとうございました。 できれば、仲良く寄り添ってる姿が見たいので頑張って相性の良い子を見つけたいと思います。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |