フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
岡山にて供血してくださる方
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/12/2 12:05 [Edit] | |
岡山県にて供血をして下さる方を 探しています! 我が家のフレンチブルドッグが 輸血を必要としています。 自己免疫疾患が見つかり 身体の中のリンパ節が腫れ 癌の疑いもあるため手術を しなければならないのですが 貧血と血小板の数値がとても 悪いため輸血をすることに なりました。 運が悪くマイナスの血液で 病院の供血犬が不適合でした。 体重が10キロ以上で 血液がマイナスのワンちゃんが いればご協力お願いいたします。 山陽動物医療センターです。 |
(1) 虎徹 |
2017/12/3 22:16 [Edit] |
|
岡山住みです。出来れば力になりたいと思います。血液型など分からないのと服薬しているので明日にでも主治医に確認し可能なら山陽動物医療センターにお電話致します。 |
(2) 虎徹 |
2017/12/4 11:46 [Edit] |
|
上に投稿したものです。主治医に相談したところうちの犬は服薬のため適用外と言われてしまいました。力になれず申し訳ありません。他の犬種になりますが家族の方など相談してみたいと思います。手術が出来て良い方向に向かいますように‥同じ岡山ということもあり心配です。 |
(3) ヤマキミ |
2017/12/5 11:58 [Edit] |
|
うちの子は体重が適してないので協力できないのですが、他のフレブル仲間に拡散してみますね!!! |
(4) 供血経験しましたが |
2017/12/5 20:47 [Edit] |
|
我が家でもつい最近、知り合いの方に頼まれて供血しました。 ですが、できればゴールデンやラブラドールなどの大型犬で 年齢も5〜6歳未満のワンちゃんにお願いされたほうが良いと思います。 我が家では年齢が7歳で体重12kgでしたが その病院で何度も供血を受けたらしく、もうお願いできる犬が見つからないので どうしてもお願いできないかとのことで 協力させて頂きました。 体重12kgだと、最大で240ccまで供血できるそうなのですが 年齢的にもそこまで取ると、フラフラになってしまうかもということで 100cc取ることになりました。 血液型の検査に1時間、 その後血を取り、念のために点滴をしてくださり3〜40分。 合計で2時間以上かかりました。 時間がかかるので、おとなしくしていられるか 興奮してゼハゼハしないかなどを考慮すると、 フレブルちゃんではなかなか難しいかもしれません。 うまく血液型が合い、また供血にも向いたワンちゃんが見つかることを 祈っています。 |
(5) プチ |
2017/12/5 21:47 [Edit] |
|
かかりつけの病院は大型犬から供血しています。 フレンチでは無理かもです。 |
(6) Chip |
2017/12/7 19:48 [Edit] |
|
無事にマイナスの 血液のワンちゃんが見つかり 協力をしてもらえることになり 今日輸血の血を確保 することができました。 お昼過ぎに手術も無事終わり 麻酔からも覚醒してくれました。 心配してくれた方 拡散してくれた方 ありがとうございました! |
(7) 供血経験しましたが |
2017/12/7 21:26 [Edit] |
|
良かったです。 頑張りましたね! 一日も早い回復をお祈りします。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |