フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
トイレ🚽
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/12/7 10:41 [Edit] | |
2歳になるフレンチなのですが、子犬の時から甘やかしていた事もありトイレの躾が出来ておらず...ハウスに行って用足しをする事もあるのですが基本私の見えないところ(床)に行って用足しをします。どうすれば毎回ハウスに行って用足しをしてくれるのでしょうか⁇ 私も彼も仕事があるのでなかなかしっかり躾を行うことが困難で...。 |
(1) だいちゃん |
2017/12/8 23:56 [Edit] |
|
初めまして!気を引きたいとかわざと失敗してるとかはないでしょうか|ω`)?? あとハウスは広いですか??犬にとってハウスは自分の寝室みたいなものなので隣にうんちやおしっこをして横になるのはあまり好まない子もいると聞いた事があります|ω`)ハウスで訓練してトイレをする子も多いと思いますが。 他の場所でする時は決まった所でしますか?もしかしたらハウスでするのが嫌な可能性もあるかもですね。 私の所は犬がトイレをしやすそうな所にシーツを敷いてます。うちのフレブルは1歳で里親に迎えたのでトイレの躾に苦労しました。。食糞もあり大変でした。最終的に早朝に起きてフレブルがトイレをする前に散歩に連れていき外でする習慣をつけさせました。今は我慢出来ない時だけトイレでしています。もう1匹コーギーがいますが、コーギーは逆で散歩ではトイレはせずに朝ハウスから出たらシーツにおしっこもうんこもしています。留守の時はハウスなので家族の誰かが帰って来てからハウスから出てきてトイレをします。 トイレの躾といっても犬が何処でトイレをしたいかはそれぞれ性格があると思うので、その子にあったトイレの場所や躾をしてあげてみては(^o^)? 参考にならなかったら申し訳ありません!根気と気合いで頑張って下さい! |
(2) ブル |
2018/1/8 18:38 [Edit] |
|
だいちゃんさん 返信遅くなり申し訳ありません。 とても参考になりました‼ 最近用足しのするところにシート敷いてなんとかやっています...。 根気よく改善していこうと思いますm(__)m |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |