フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
会いに行くのは残酷?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/12/16 20:25 [Edit] | |
結婚を機に実家を出たのですが、 私に一番なついていた7歳男の子を 嫁ぎ先に、連れて行く事が出来なかった者です。 親には棄てたも同然、会いに来るなと言われました。 会いに行って、すぐまた居なくなるのは、かわいそうだと言われてます。 この子が混乱すると言われました。 会いたいからとぬけぬけと会いに行くのは本当に残酷な事なのでしょうか? |
(1) みるみる |
2017/12/17 7:29 [Edit] |
|
まりもさん、こんにちわ。 まりもさんの家庭の事情がわかりませんが、結論から言うとかわいそうではないと思います。 お世話はご両親にお願いする事になっても、どんどん会いに行ってあげて欲しいです。 まりもさんの犬は、まりもさんが手に入れ世話して来た犬ですか? 飼育を放棄していった事をご両親はお怒り気味なのでしょうか? これからもし、まりもさんが犬を飼う様な縁に出会った時に、いい加減な気持ちを持って欲しくない!という思いからでしょうか? それとも、単純に犬が寂しそうにしている姿に心を痛めているのでしょうか? 色んなパターンが考えられます。 家族で世話していたのなら、仕方ありませんが、まりもさんの犬だったのなら、餌代、病院にかかる費用等、ご両親にお渡しになってはどうでしょう? パターンは違うかも知れませんが、私の友人に、結婚が決まりかかっているお相手がいましたが、自分が今飼ってる猫を連れていけない事が判明して、結婚を諦めた人がいました。 まりもさんのご両親も、飼うだけの覚悟を求めたのかも知れません。 でも、その辺の事は犬にはわかりません…寂しそうにしているかも知れませんが、できるだけの愛情を注いであげれば、犬には分かるとおもいますょ |
(2) まりも |
2017/12/17 21:10 [Edit] |
|
みるみる様 ありがとうございます。 家族皆で飼おうと決めて家族になりました。 この理屈でいったら、私が連れて出ていたら、残った家族が棄てた事にはならないのか?と思うくらい家族皆で世話してました。 私がよく世話をしていて、結果的によくなついてくれました。 私が居なくなって寂しそうにしている、私のせいだと母親は言います。 ご飯や医療費の足しにと少しでも 経済的に手伝って行きます。 |
(3) みるみる |
2017/12/18 14:08 [Edit] |
|
そう言う事だったのですねー では、どんどん行って良いと思いますょー きっとワンちゃんも、喜びます! |
(4) K B |
2017/12/29 16:45 [Edit] |
|
こんにちは 前回の書き込み覚えてますよ。 家族皆が飼い主で嫁ぎ先に連れて行けなかったこと マリモさんだけでなくこれを読まれた方にも考えてもらい事ですが、飼い主と世話をする人の違いです? 話しはずれましたが マリモさんは 実家に帰る事になぜそんなに躊躇する事があるのですか? なにもためらう事がないなら自由に顔を見せてあげればよいのではとおもいますよ。 |
(5) まりも |
2017/12/30 0:32 [Edit] |
|
ありがとうございます。 私が帰った後、寂しがるから可哀想だと言われると、躊躇します。 |
(6) るうるう |
2018/1/4 23:53 [Edit] |
|
こんにちは。 ちょっと気になったのですが、全然、違うかもしれないけど、寂しいのは、もしかしたら、ご両親なのでは? まりもさんが、いなくなって、寂しくて、見捨てられたような(理不尽ですが)気持ちを、ブヒちゃんに投影しているような気がしました。 だって、本来なら、連れていけなくて寂しい、まりもさんを気遣ってもいいですよね。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |