フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
薬
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2017/12/24 22:13 [Edit] | |
薬の飲ませ方の良い方法教えてください。匂いを嗅いだら飲みません。困っています。一応、色んな物には混ぜたり挟んだりしました。 |
Page « 1 | 2 |
(6) クーちゃん |
2017/12/25 23:23 [Edit] |
|
Karinさんありがとうございます。 なるほどスポイトを使う手もありましたね。これもなかなか技術が要りそうですが、試してみます。 |
(7) クーちゃん |
2017/12/25 23:24 [Edit] |
|
ここに相談して良かったです。 マジで薬飲ますのに、困り果ててました。皆さんありがとうございます。 |
(8) ブヒ愛してる |
2017/12/26 21:01 [Edit] |
|
バナナに包んでみたら、いかがでしょうか? バナナを、一口サイズに切って(輪切り)、間に無理やり、押し込みます。 私の愛犬は、これで一発で飲んでくれます。 一回、お試しください。 |
(9) れなまま |
2017/12/26 21:33 [Edit] |
|
こんにちは!以前獣医サンに聞いた方法なのですが、バナナでもワンコ用のチーズでもちいさなものを2つ用意してひとつにお薬を入れて、待てをさせてよし!とあげたらすぐにもう一つ(なにもはいっていないほう)を見せると、それがほしくてあっという間に飲み込んでしまいます。どの子にも効果があるかはわかりませんが、我が家では代々この方法で(もちろん今の子も)苦労なく飲んでくれます。嗅覚はすごく鋭いので、匂いがもれないように包み込んでしまうこと、お薬を触った手もよく洗うようにしたほうがいいとアドバイスされましたが、食べ物命のうちの子はそんなことをしなくても大抵のお薬はのんでくれます。 ぶひちゃんもかいぬしさんもストレスなく投薬成功するといいですね! |
(10) クーちゃん |
2017/12/26 22:49 [Edit] |
|
ブヒ愛してるさん、ありがとうございます。実は最初の頃は全然問題なくバナナに挟んで食べてたのですが、薬生活が長くなると警戒して薬だけ上手く吐き出すコツを覚えて、私よりうわてになりました。恐るべしフレンチです。 でもたまにはフェイント掛けると、騙されてくれます。 ありがとうございます。 |
(11) クーちゃん |
2017/12/26 22:56 [Edit] |
|
れなままさん、ありがとうございます。チーズやササミやパン、色々挟んだり、2個用意して薬入りと無しを用意したやり方もやりましたが、やはり薬生活が長くなるとことごとく薬だけ、遠くでポイと吐き出してます。あっぱれです。 しかし絶対に飲ませないと駄目なのであの手この手で頑張ります。ありがとうございます。 |
(12) ルナママ |
2018/1/24 8:57 [Edit] |
|
チーズはどんなチーズなのでしょう?家は人間用のカマンベールやブーリーチーズを切って薬を挟んでやっています。(もう何年も)漢方薬は粉の場合カプセルに入れてチーズに挟んで、錠剤は一度でも薬が付いた部分がはみ出すと1文字に口を閉じて食べません。(苦い物は受け付けません) カマンベールや匂いのきついチーズで飲んでくれます。幸いチーズ好きなので。 シリンジで飲ませる時は抱っこして顔を上向けて、口に少量入れて飲ませています。家の場合はこれで飲んでくれます。 バナナは嫌いなので無理でした。 子犬は粉薬をスポイトの少量の水で溶くと舐めてくれます。大人の方はこれはだめでした。ほっぺたに粉薬を練り込む事もやったことあります。 ストレス無く飲んでくれると良いですね。 ダイソーでペットの薬飲ませる道具を売っていました。買ってみましたが、まだ使ったことないです。(チーズで喜んで飲んでくれるので) |
(13) こうめ&;みかん |
2018/1/24 11:55 [Edit] |
|
はじめまして。 家のやり方ですが、干し芋を利用してます。 干し芋の最近はポテトみたいな形のが有るのでそれの 真ん中辺りを切ってその間に錠剤を仕込んであげます。 確実に食べてくれますし飲み込んでくれます。 また、干し芋が手に入らなければサツマイモでも好いと思います。 |
(14) クーちゃん |
2018/1/24 20:08 [Edit] |
|
ルナママさんありがとうございます。 チーズは犬仕様です、人用でも大丈夫なのですね。試してみます。 ダイソーのペット用の薬飲ますのって気になりますねえ |
(15) クーちゃん |
2018/1/24 20:18 [Edit] |
|
こうめ&;みかんさんありがとうございます。 実は干し芋、サツマイモも試した事あります。 かなり食いつきは良かったのですが、糖分が気になったので、でも砂糖の糖分ではないので気にする事ないですよね。ありがとうございました。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |