フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
パピーのウンチの回数について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/4/11 11:25 [Edit] | |
こんにちは うちには4ヶ月のパピーと12歳のシニア犬のフレブルが2頭います。 シニア犬はだいたい決まったタイミングで1日3回、たまに4回ウンチをします。 パピーはとにかくウンチの回数が多いです。 女性の小指くらいの大きさを2本くらいを1日6〜7回くらいです。 状態は硬めの良いウンチなんですが、みなさんのパピー、もしくはパピーの頃はウンチの回数どうでしたか? ちなみにご飯はホリスティックレセピーのチキンのパピー用です。 |
(1) 龍馬 胡桃 桃華 |
2018/4/11 12:26 [Edit] |
|
我が家の生後3ヶ月のパピーちゃんも同じくらいウンチします。 ご飯はお腹が弱い子なので病院の先生からのアドバイスもあっていろいろとお試し中です(^ ^) |
(2) エツチャロ |
2018/4/11 19:23 [Edit] |
|
龍馬 胡桃 桃華さん コメントありがとうございます(^-^) 良かったパピーの頃はこんな感じなんですね! 先住犬のパピーの頃のウンチの回数、昔すぎてちょっとどうやったか思い出せなくて(⌒-⌒; ) あと、ウンチさせてから外出してるのに、1時間程度でウンチ踏み散らかして大惨事になってることもチラホラ…(-_-;) なにか対策とかありますかね? |
(3) グリーントライプ |
2018/4/14 15:24 [Edit] |
|
こんにちは。うんちの回数や踏み散らかしに困ってましたら 生食フードをおすすめします。 K9ナチュラル、 ペットパティースのバーフダイエットなど うんちが全く違いますよ。うんちを片付けるのが楽しみになります(笑 何よりも病気知らずの健康体になると思います |
(4) エツチャロ |
2018/4/14 20:02 [Edit] |
|
グリーントライプさん アドバイスありがとうございます! フードを変えるとウンチの量も変わると、本やネットで見ていたので、正直変えようか悩んでいたところでした! 教えていただいたフードを検索してみますね(^-^) |
(5) グリーントライプ |
2018/4/14 22:31 [Edit] |
|
お勧めはK9ナチュラルを水で戻さずそのまま食べさせるです。 必ず飽きる時期がくると思います。食べずにいると雑菌が繁殖してフードを捨てる事になるでしょう。神経質になって何も規定量を食べさせる事もないです。ヨーグルトやひきわり納豆、アレルギーがなければ白米なども喜びます。生食を始めるときっとドライフードには戻れないですよ。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |