フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ストラバイト結石
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/4/20 18:40 [Edit] | |
1才2ヶ月のブリンドルの女の子を 飼っています。7ヶ月位からかなり頻尿になり検査をしたら ストラバイト結石が見つかり 膀胱炎と診断されました。 それ以来、PHコントロールの ドッグフードしかあげられなくて m(._.)m 他に与えても大丈夫な食べ物って 何かあるのでしょうか? おススメのオヤツ知っていたら 教えてください。お願いします。 |
(1) ガガタロ |
2018/4/20 20:21 [Edit] |
|
はじめまして。 8歳のブリンドル女の子と1歳のクリーム男の子を育てています。8歳のブリンドル女の子が、同じく膀胱炎です。酷くはなく、日常は普通に生活しておりますが、トイレのあとに拭いてやらないと自分で舐めてきれいにしてしまうためにバイ菌が入るのが良くないようなので気をつけています。フードは我が家もPhコントロールライトをずっと食べており、かかりつけの獣医の先生からクランベリーのサプリが良いと教えていただいたので、DHCのおしっこすいすいというサプリを毎日あげています。 サプリがとても良いようで、薬無しで長い間過ごせています。 また、フード以外の食べ物ですが、まいたけを煮出したスープが加齢予防に良いそうなのでまいたけスープと鳥むね肉を茹でたものと、たまにりんごを食べています。 先代のフレンチブルドッグの時に色々あげていましたが、病気が多く、色々あげないほうがいいような感じがしたので、今飼っているふたりには市販のおやつはほぼあげておりません。 おやつに関しては色々考え方があると思いますので、我が家のやり方も何かご参考にしていただければ幸いです。 |
(2) やすりん |
2018/4/22 9:47 [Edit] |
|
ガガタロさん 書き込みありがとうございます。 こちらもPHコントロールライトに変えてしばらく経ちPHも落ち着いてきてるようです。ただ最近また頻尿気味になり心配してます。 サプリは試した事がなく是非 使ってみようと思います。 また馬肉がいいとかも聞いたので 試してみたいです。 初めてのフレブルでかなりのお転婆なので大変な事も多いですが可愛くて毎日癒されてます。 |
(3) グリーントライプ |
2018/5/1 13:28 [Edit] |
|
こんにちは。うちの子も結石でPHコントロールなどの特殊療法フードを2年程与えていましたが膀胱から石は無くならなかったですね。上の方が書いてるクランベリーは良いって聞きますね。生馬肉は好き嫌いがありそうですが生食で尿を酸性にするほうがPHコントロールよりは良いと経験上感じます。水分不足・劣化した脂のフード・塩分の摂り過ぎ・ミネラル不足・アクのある食べ物・おしっこの我慢は避けたほうが良いです。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |