フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
回虫
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/8/3 21:00 [Edit] | |
ここ最近、未消化のものを吐き出すようになってしまい、疲れと胃腸不良だろうと少し様子を見ていました。 先ほどまた嘔吐したので、片付けていたら、生きた回虫がいたのです! 丸まった短い紐のようなもので、素手で触ってみたら動いたので回虫とわかりました。 もう4歳になる子ですし、拾い食いもここ最近はしていませんし、いつ回虫が侵入したか謎です。 まだ他にも虫がいると思うので明日病院へ行きますが、同じようなことになった方がいたら何か教えていただきたく、投稿しました。 本人はいたって元気で、吐き出したフードも食べる位です。 |
(1) らむうママ |
2018/8/3 22:03 [Edit] |
|
同じ症状にはなったことがありませんが散歩中に食べた草や感染している動物の排泄物に触れたり新しい場所に行った際に回虫などで汚れた土のところで遊ばせて……と色んな原因があるので、拾い食いとは限らないと思います。腸閉塞など重症化する事もあるので明日早めがいいと思います。 特に異常がなければ駆虫薬を飲めばうんちと一緒に出てきますね。 保護した子には必ずと言っていいほど駆虫薬が必要ですので外には感染犬がいるってことですよね💦 |
(2) たま |
2018/8/3 23:39 [Edit] |
|
らむうママ様 コメントありがとうございます。 かなり長い虫だったので、随分育ってしまったようです… 大きな公園に散歩に行くのですが、放置されている排泄物の臭いを嗅いだりしてしまった事はあるので、その時かなと思います。 初めて回虫を見たのでとても驚きました。 明日病院へ行って医師の診察を受けます。 |
(3) たま |
2018/8/5 15:31 [Edit] |
|
通院後報告 回虫持参で診察してもらったところ、胃から出たという事は相当数の虫が体内にいるとの事でした。 薬をもらい即飲ませた所、12時間後に軟便が出て、ひとまず駆除終了です。 また一ヶ月後に同じ虫下し薬を服用予定です。 獣医さんが割とよくある事と言っていましたが、今まで5匹の子がいましたが、初めての事で反省しています。 かわいそうなことをしました。 皆さまも、お気をつけください。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |