フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
トイレでしなくなりました。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2018/8/27 8:47 [Edit] | |
6ヶ月になったばかりの♂のブヒがいます。今まできちんとトイレトレーでオシッコもうんちも出来ていたのですが、最近になってトイレの上で寝るようになりそれ以外の場所でウンチやオシッコをするようになりました。怒ってしまいそうになる気持ちを押し殺してたんたんと掃除をしてはいるのですが。なにか原因があるのでしょうか? |
(1) みつまめ |
2018/8/27 23:12 [Edit] |
|
環境が分からないので文章だけで思った事を書きますが もしかしてトイレトレーが冷たくて気持ちよく寝床にしてしまった とか…? それからこれはうちの他犬種(柴/去勢無し)の経験談ですが 6か月くらいになると自我が芽生えてマーキングが楽しくなってしまうそうで一時期しつけが崩れたことがありました。 (獣医さんは子供の反抗期みたいなものなんておっしゃってました) トイレはもう縄張りとして確実なので他の所にもかけちゃうのが楽しかったみたいで(-_-;) あとは環境が変わったりするとトイレの躾が崩れる事もあるって聞いたことがあります。 まだ6か月、ブヒ犬生これからなので色々ありますがつんつんさんがされているようにたんたんと対応してこつこつ教えていくうちにちゃんとまたできるようになりますよ。大丈夫! |
(3) ルナママ |
2018/8/30 20:37 [Edit] |
|
うちもその頃反抗期でトイレでしないで、当時車の下に人工芝を敷いていたので、その上でばかりしました。徐々にその部分を切って捨てるとしなくなりました。又、その頃から散歩でやるようになり、外派になったので、トイレはずっとありましたが、怒りが抑えられない時は怒っている事を態度で示すためにトイレ横にわざとジョーとやっていました。 今、2代目ですが、この子はトイレで寝るようになるとしなくなって、常時いる自分の部屋の隣の部屋でやるようになりました。 出来るだけ、散歩でするように連れて行っているのですが、この夏場はあきらめています。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |