フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
多頭飼いのルール
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/1/17 17:47 [Edit] | |
何度も質問させて貰っております! 現在フレンチブルドッグ♀5ヶ月の子を飼っていまして、悩みに悩んだ結果、ついに来週多頭飼いに踏み切ります! 犬を飼う事自体が初心者でいきなりの多頭飼い、不安はありますが精一杯頑張りたいです! 多頭飼いの基本的なルールを教えて下さい。 分かるところだけでも大丈夫です! ○多頭飼いは歳が近い方が良いというのは本当ですか?まだ5ヶ月なんですが大丈夫かな…と。基本的なしつけは出来てます。 ○勿論相性はあると思うのですご♀・ ♂の方が良いですか? ○ご飯をあげるタイミングは先住犬の方が先で、食べ終わってからじゃないと2匹目にあげてはいけませんか? ○先住犬の目の前で後輩犬を膝の上に乗せたりヨシヨシして良いですか? ○ケージは2つにするつもりですがビタ付けで大丈夫ですか?何か掛けたりして目隠しは必要でしょうか。 本当に細かい事ばかりですみません! 他にもこんな事するとダメ、とか良い方法あればなんでもいいので教えて下さい〜!! 多頭飼いされてる方のお写真もあれば見てみたいです\(^o^)/ |
(1) GM✩ |
2019/1/18 4:25 [Edit] |
|
多頭飼、楽しみですね〜!!(⑉• •⑉)❤ 参考になるか分かりませんが、、、 先住犬→♀ 後からお家に来たのが♂です。 ちなみに先住犬♀が半年ぐらいの時にお迎えしました。 私も犬を飼うのはかなりの初心者で何も分からず、、、 二人とも年が数ヶ月しか離れてないので、お互いいい遊び相手になっていました✩ 相性は、先住犬♀が能天気な感じのマイペースちゃん。 ♂の方はべったり甘えん坊ちゃん。 遊んでいるところを見るとお互いカミカミなど一人で遊んでいる時は邪魔しないように遊んでいるかな、とは思います。 でもたぶん相性は、♂♀あんまり関係ないんじゃないかなーと思います☻ ご飯は先住犬♀も♂も、小さい時からゲージの中で食べさせてました✩ (早く食べ終わった方が邪魔をしてしまうタメ) ウチの子はどちらかが来るともう1匹もこっちに寄ってきて二人で撫でて撫でてーって感じです(^^) ちなみにゲージは横に並んでビタ付で設置してあります\(^o^)/ 吠えたりとかはなかったので目隠しなどはしなかったです(*^ω^*) 右も左も分からない初心者でしたが← 適当〜に気楽〜に育てて問題が起きたら改善方法を見つける✩と言う感じでやってきました\(^o^)/ 今ではふたりで仲良く寝たりしてますよ(*´˘`*)♡ |
(2) すじこ |
2019/1/18 19:18 [Edit] |
|
GM様> 写真めちゃ可愛い!! 仲良しさんなんですねーーー☆羨ましすぎる写真ありがとうございます。 数ヶ月違い、先住犬が♀とは環境が似てて励まされました! お利口さん2匹だったんですね〜。 うちもそんなオトナ対応だと嬉しいんですが… ケージ内でのごはん!なるほどー!それは良いですね。ごはんの喧嘩は無さそう。 確かにグダグダ考えてもダメですよね。 凄く励まされました!ありがとうございます! |
(3) ひろまる |
2019/1/22 18:20 [Edit] |
|
多頭飼楽しみですね〜♪ うちは先住犬♂が1才になる頃に♀を迎えました。 先住犬は6か月頃に家でフリーにしていたので、先住犬のケージを使いました。 最初の1か月くらいは、慣れるまでずっとケージに入れたり、たまに出して遊んだりしての繰り返しと同時に先住犬♂が妹への力加減を覚えるまでは生傷が絶えなかったですが。。。 兄の加減を覚えたり、妹♀が兄だと認識したりトイレを覚えてからはケージも使わず、寝る時も一緒に寝たり遊んだりしてます。 下の子は先住犬の動きをよく見ているのか、トイレの場所や遊び方など、先住犬を真似ながら覚えてくれるので、楽ですよ^.^ ご飯あげるタイミングですが ほぼ同じですよ〜先住犬からあげてますが食べ終わるの待ったりとかはしてないです〜。 ケージ使わずフリーで決まった所でご飯をあげてるので 早く食べ終わった方が奪いに行ったり邪魔しますので監視してました。 犬社会または私たちが怒ったりしたらなくなりました。笑 最初は人間の私達があれこれ神経質になりがちですが、先住犬が教えてくれるので大丈夫です笑 |
(4) すじこ |
2019/2/22 15:07 [Edit] |
|
コメ遅くなりました! わーめちゃくちゃ可愛いー!! ぴったんこしてホント仲良しですね☆ きっと優しいお兄ちゃんだったから安心したのかな〜 なるほど、妹ちゃんは兄ちゃんの真似をするんですね… うちも今6ヶ月で室内フリーにしました。が、フリーにした途端おしっこ外しまくりで 涙 でも一緒にしてみたら時間の問題で勝手に仲良くなってくれるかもしれないですね! 多頭飼いはもう少し先になりそうですがもう1匹家族を増やそうと思いました! 貴重なアドバイスありがとうございました!! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |