フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
パグ脳炎にかかった子の予防接種、 フィラリア対策
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/3/18 19:35 [Edit] | |
うちの子5歳♂が昨年秋にパグ脳炎と診断されました。 徘徊はするものの今も元気に過ごしてくれています。 今後、混合ワクチン、狂犬病予防接種、ノミダニ対策、フィラリア対策はどうすればいいのか悩んでおります。 かかりつけ医は、ノミダニ、フィラリアの薬、混合ワクチンはやっても問題ない。狂犬病予防接種は発作が出やすくなるがお散歩をさせるなら打った方が良い。と言われました。 同じ病気を抱えた子を持つ飼い主様はどのようにされていらっしゃいますでしょうか? |
(1) とらまま |
2019/3/18 21:30 [Edit] |
|
うちの子も脳炎になりました。きっかけは狂犬病ワクチンでした。 以来、混合ワクチンも含め接種していません。ステロイドを服用させているので、散歩なども心配でしたが、8年以上大丈夫です。ワクチンのリスクの方がずっと心配だと思います。うちの子の獣医さんは、脳炎の子はフィラリアの薬以外はNGと言われます。 |
(2) ごまぷう |
2019/3/18 22:26 [Edit] |
|
うちはフレブルではなく、パグ(6歳男の子)がパグ脳炎になったときは狂犬病注射はせず、役所にも届けをだしました。 フィラリアの薬は飲んでました。犬種がパグということもあり、進行が他の犬種より格段に早く、発症から4ヶ月ほどで亡くなってしまいました。 |
(3) まるこ |
2019/3/19 10:26 [Edit] |
|
とらまま様 コメントありがとうございます。 狂犬病ワクチンが原因で脳炎になってしまったのですね。 やはりワクチンは恐ろしいですね。 リスクを負ってまで受けさせることはないと思いました。 フィラリアの薬だけ飲ませようと思います。 |
(4) まるこ |
2019/3/19 10:33 [Edit] |
|
ごまぷう様 コメントありがとうございます。 ごまぷう様の愛犬もパグ脳炎だったのですね。 うちの子は今は落ちついていますがいつ急変するかわからないので不安です。 やはりフィラリアの薬だけ飲ませて、狂犬病の注射については役所に届けを出そうと思います。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |