フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
里親決まりました。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/6/18 17:26 [Edit] | |
岐阜県で犬の保護活動をしております。 現在、当方で2歳半 仮名 みこと フレブル(パイド)の女の子を保護しております。 ブリーダーの元で出産、膣脱の治療を放棄され、引き取り屋に渡されるところを保護され 我が家で預かる事になりました。 現在、膣脱は完治しております。 2年半の間、外に出ることもなかったと思われ、なにもかもが初めての経験のミコトです。 現在、12キロ パワー全開で元気な女の子です。 いままで、こちらの掲示板で里親募集をさせて頂いた事はないのですが ミコトに至っては、フレブルらしいパワーと、パピーのような性格から、ちゃんと躾が出来、フレブルの扱いに慣れた方に里親になって頂きたいと思い、掲載させて頂くことに致しました。 譲渡には、細かい条件がございますので、大変恐縮ですが下記のブログ記事を見て頂き、記載のメールアドレスより、ご応募いただけると幸いです https:/ よろしくお願い致します。 |
(1) はなこママ |
2019/10/15 22:54 [Edit] |
|
はじめまして。先月よりミコトちゃんの存在を知りブログを拝見しておりました。保護時に比べて見違えるほど愛らしく健康的になったミコトちゃん。健太ママさんの献身的なお世話の賜物と本当に頭が下がります。私は初めて迎えたワンコが アレルギーてんこ盛りのフレブルで この1年、四苦八苦しております。まだ小学生の子どももいるのですが健太ママさんの「フレブルは永遠の2歳児」との解釈に感銘を受けました!ほんとその通り! トレーナーにも助けてもらっていますが ずっと2歳児 と考えたら楽になり愛らしさが増しました(そして甘やかしてしまうのですが…) お世話頑張って 楽しい時間を過ごしたいと思います。 ミコトちゃんに素敵な家族との出会いがありますように… |
(2) 健太ママ |
2019/12/24 21:30 [Edit] |
|
★はなこママ様★ コメント頂いていた事にきづかず・・・><; 私のソネットブログのメンテナンスの後、”ひろば” の更新がおかしくなっていて、確認してませんでしたスミマセンでした。 はなこちゃん、なかなか、お転婆そうですね^^ アレルギーも大変ですが、最近は、いい薬やドッグフードの種類も増えたので治療しやすくなりましたね。躾のコツは、トレーナーさんもいいけど、先ずは、どうしてこんな行動をするのか? ちゃんと、はなこちゃんの気持ちを理解してあげる事が一番の近道です。 20年、沢山のフレブルと生活してやっとこの考えに辿りつきました^^; (伝説の男タケルのおかげです) 赤ちゃんが泣いてる時、お腹すいたのかな?オムツかな?とあれこれ考えるのと一緒です。 永遠の2歳児ですからね(^_-)-☆ |
(3) ブヒ親 |
2019/12/25 11:48 [Edit] |
|
一般的に、毎日、お留守番が5時間を超える方は、譲渡不可なんですね。ブヒの飼い主としまして、反省しました。 |
(4) 健太ママ |
2019/12/25 19:37 [Edit] |
|
★ブヒ親様★ 5時間を超えるお留守番がNGというのが、一般的という事ではないと思いますが^^; 保護犬は辛い思いをした子ばかりですので、新しい家族の元では、なるべく寂しい思いをさせたくないという思いや、躾の事なども考慮し、私なりに5時間という設定をさせて頂いております。 でも、どんな子にもなるべくお留守番は短い方がいいですね。 |
(5) 健太ママ |
2020/3/9 20:46 [Edit] |
|
ご報告 里親募集をしておりましたミコトちゃん 無事里親が決まってお嫁にいきました。 応援ありがとうございました。 |
(6) まるこ |
2020/3/10 10:52 [Edit] |
|
気になっていて時々ブログを覗いていました。 里親が決まって本当に良かったです!! |
(7) 健太ママ |
2020/3/10 11:43 [Edit] |
|
★まるこ様★ 皆様の応援のおかげで幸せを掴みました^^/ 気にして頂いてありがとうございました。 |
(8) はなこママ |
2020/3/10 21:03 [Edit] |
|
びっくりしました!ブログで会えず寂しくなりますがミコリンの幸せを祈っております。 |
(9) 健太ママ |
2020/3/12 15:20 [Edit] |
|
★はなこママ様★ ご報告が遅れて、びっくりさせてしまってスミマセン。 応援ありがとうございました。 里親様からのお便りがありましたらまたブログへ掲載させて頂きますので お楽しみに(^_-)-☆ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +6] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |