フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ストレス解消アイテム
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/7/18 23:22 [Edit] | |
元捨て子の保護犬と家族になって1年になります。 年齢は推定6歳、実際はもっと若そうです。避妊手術済みの女の子です。 うちに来てから暇な時はずっと前足を舐め続けています。右前足は茶色く変色し、足裏は腫れています。 濡れると悪化するのでこの季節は動物病院で薬をもらいます。マラセチアの診断です。 足を舐め続けるのはストレスがたまっている、と指摘されますが、ストレス解消方法がわかりません。 散歩は嫌いです。外が怖いのではなく引っ張られて歩くのが嫌いです。人も犬も好きなので、ついて行くのは大好きですが、犬に近づき過ぎると喧嘩になります。 他人から「かわいい」と撫でられるのは好きでじっとしています。 おもちゃは興味ありません。 ヒマチーも噛まず、鹿角を少し噛むだけです。 好きな遊びは飼い主相手のプロレス。でもガブリと噛むので「ダメ」と叱り、1〜2分で終了です。 こんな子におすすめのストレス解消法はありませんか? 留守番は1日1-2時間です。 |
(1) たまこ |
2019/7/19 1:09 [Edit] |
|
ヒマチーもダメとは…食い意地が張ってなくて羨ましいですが。 おもちゃは全般ダメですか? うちは市販のおもちゃは興味ないんですが、古びた靴下が大好きです。 靴下の中に丸めたハンカチを入れて、てるてる坊主の様にした靴下を与えると必死で噛んでいます。 (新品は興味なくダメです) 手足を舐めるのは、暇つぶしもありますが、蒸れて痒いんですよね。 次亜塩素酸系の消毒液(なんとかワンという商品名でも出ています) で、指股を良く拭いてあげると痒さが軽減されるようで、なめなくなりました。 何もいいアイデアがありませんが、うちも指股が黒ずんで苦労したので… |
(2) ルナママ |
2019/7/19 20:46 [Edit] |
|
家にも保護犬居ます。まだ1年経っていません。前足時々舐めていますが、舐めているとその上にタオルをのせると止めます。家もプロレス好きですが、甘噛みが下手くそで今は学習中です。相方の妹犬はブリーダーから買ったので、子犬の時からずっと家の子です。この子との喧嘩のようなブヒレスはとてもストレス発散されるようです。鳴るおもちゃは好きですが、鳴る部分が壊れるとお終いです。百均のオモチャは数分で終わりです。 ナイラボーンとか退屈だと噛んでいます。 一番好きなのは洗濯ばさみ。それもダイソーの6個100円の大きいのです。噛むと柔らかいのかちぎれます。カミカミして変形させてボロボロになります。 先住犬は歯が悪かったので、ヒマチーはこんな固い物と言って噛みませんでした。歯は丈夫ですか? |
(3) ふくこまさ |
2019/7/23 6:06 [Edit] |
|
たまこさん、ルナママさん、アドバイスありがとうございます。 うちの子は食べることしか興味ありませんが、鼻が利かず目も良くない様子。ヒマチーは食物と認識できないままでした。 ヨーグルトや豆乳が大好きなので、空容器を渡すとずっと舐めています。これが現在の暇潰しです。 誤食しないように側で見張りながらです。 歯は悪くなさそうですが、フレブルにしては顎の力もなく、骨ガムすら噛みません。 様子見ながら試行錯誤続けたいと思います。 |
(4) そ・う母 |
2019/7/23 14:01 [Edit] |
|
うちは、ペットボトルで遊ぶのが好きです。 ペットボトルを投げて取ってこさせたり、ペットボトル自体を カミカミして遊んでいます。 ペットボトルで遊ぶときは、キャップとリングは取り外します。 夢中で噛み続けるので頃合いを見て終わりにします。 楽しそうに遊んでますよ。 |
(5) ルナパパ |
2019/7/25 21:58 [Edit] |
|
プロレスごっこが好きなら丈夫な鍋つかみなどを手にはめて遊ぶといいです、100均のは薄くて、甘噛みが下手な犬だと痛いです、痛いときはしかるのではなく、痛い痛いと言うと徐々に咬み加減を覚えます、腕人形なども中に綿が入っているので少々かまれても痛くないですよ(ペット用もありますね)。 甘噛みが下手な仔相手のプロレスは防具を着けてしましょう。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |