フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
靴 いぬたび おすすめ
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/8/28 4:16 [Edit] | |
フレンチブルドック広場の皆様、いつも励ましや助言頂きありがとう御座います。 今回うちの子の肉球に大きなイボが出来、主治医から薬と靴で様子を見ようとの事でしたので初めての靴を購入しました。 今まで靴は2つ試したことがありましたが、すぐに脱げてしまうというよりも、 本人が嫌がりかじってしまう、が原因で履かせることが出来ませんでした。 今回は必要に迫り、どうしても履かせないとならなかったので、靴の試着に出来るお台場(他にもあります)に行き色々と試してきました その中で【いぬたび】という商品がとても素晴らしく、ご紹介したくてトピックを上げました。 素材も柔らかく、本来は室内用なのかな?と思いますが、どうしても履かせないとならない状況だったので 室内 屋外は関係なく、履かせやすい、脱ぎにくい、嫌がらない、これだけに重点を絞り色々と試しました。 イボは今日取りましたが散歩のときは暫く履かせようと思ってます。 うちの子は13.8キロ フレンチブルにしては少し大きめで、足はそんなに大きくはないかなと思いますがサイズはSでした。 履く前は小さいんじゃないかと思いましたがぴったりで お店の方が言うにはぴったりの方が歩きやすく、脱げにくいと仰ってました いぬたび うちの子にはとても良い商品だったので参考になればと思います |
(1) たまこ |
2019/8/28 23:32 [Edit] |
|
早速尼で見てきました。 良いお品を教えてくださってありがとうございます。 いつか使う時に参考になります。 |
(2) カルビパパ |
2019/8/29 3:08 [Edit] |
|
たまこ様 コメントありがとうございます。 今日でいぬたびを購入してから半月ほど経ちました 毎日朝晩各30分程散歩していますが、足先のところに少しほつれが出てきました 屋外 主にアスファルトを歩くものは やはり足裏がゴムでしっかりしており、長持ちしますが、 いぬたびは それに比べると頼りないかもしれません。その名の通りたびと感じます。 足裏が少し厚手になっており 他の部分は問題ないので もしかしたら歩きながらつま先を擦っているのかもしれませんが 私の感覚ではセミオーダーに近いです。 今日ほつれを見つけたので 追加報告に来ました。 |
(3) エイル |
2019/8/29 9:26 [Edit] |
|
犬靴をご使用で、擦ってしまって破ける悩みのある方にご参考までに シューグーという人間の靴用補修材を、擦りやすい箇所にあらかじめ塗布しておくと耐久性があがります。 デメリットは乾かすのに丸1日かかること 塗り重ねて行くと靴が多少重くなってしまう事 滑り止め加工のされているところに塗るとグリップ力が落ちてしまう事 でしょうか。 ただ、決して安くは無い犬の靴をなるべくもたせるのには有効です。 (うちはマッドモンスターをそうして使用しています) |
(4) カルビパパ |
2019/8/29 15:30 [Edit] |
|
エイル様 コメントありがとうございます、 なるほどその様な方法が! 新しくいぬたびを購入したので 早速試してみようと思います、 マッドモンスターも気になります。 デメリットのお話も大変参考になります、ありがとうございます。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +2] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |