フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
無麻酔 CT撮りました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/11/15 3:34 [Edit] | |
フレンチブルドッグ14才男の子 呼吸に問題があり(夜酷い時は20秒毎にフガーっと顔を上げて眠れない)短頭種症候群、心臓、年齢、ダックス鼻炎の疑い 年齢と呼吸器系の問題につき、麻酔のデメリットが大きくMRIとCTは諦めていましたが 無麻酔CT撮れました。 無麻酔CTは小型犬、動けなくなった子じゃないとダメだと色々断られてきましたが撮ってくれる先生と出会うことが出来ました。 取り急ぎ報告まで。 |
(1) ルナママ |
2019/11/15 11:43 [Edit] |
|
良かったですね。 先生にもいろいろな考え方や新しい方法などが日々研究されているから、一括りにあきらめなくても大丈夫だと言うことですね。 |
(2) カルビパパ |
2019/11/22 4:09 [Edit] |
|
ルナママ様ご無沙汰しております、ありがとう御座います。 未だステロイドが離せない状況でして、何とか原因を…との思いで探してました。 ネットに書いてあること(無麻酔でCTを撮ります)と電話で問い合わせした時と、また実際に病院へ行った時での話の内容が変わることも多々あり正直諦めるところでした。 その子ひとりひとりの病状、その時の様子もあるので病院へ行ってみないとわからないということに、途中心が折れそうでした。 諦めないとたまにご褒美があるのだな…と思いました。 新しい方法を研究して下さっている先生方には本当に感謝しかありません。 結果、呼吸に直接繋がる原因はわかりませんでしたが、お陰様で鼻が原因ではない事がわかったので、薬を少し減らすことが出来ました。(まだ私個人的には鼻の原因も捨てきれてないので様子をみている最中ですが) 今はステロイドとの付き合い方も模索しながら、なんとか少しでも体に負担をかけずに眠れる方法を探しています。 またご報告させていただきます。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |