フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
走っても滑らない床作りについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2019/11/22 18:15 [Edit] | |
こんにちは ご相談させてください。 皆さんは室内の床、 どんなものにしていますか? 走っても滑らないものを、と思いコルクマットを買いました。 たしかに滑らなさは最高だったのですが、ピースの間に溜まるゴミと、ウンチやオシッコがコルクにしみて綺麗になってるかなってないかわからない感じがどうしても気になってしまって…。あと、走るとピースがずれて外れてしまいます。 皆さんのおすすめの床材を教えていただけませんか? ワンちゃん用のクッションフロアなど気になっています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 |
(1) ツク |
2019/11/22 23:08 [Edit] |
|
こんにちは! ウチは少し厚めのクッションフロアシートを敷いてます。 勢いよく走ると滑ってますが、フローリングとは比べ物にならないほど滑りにくいです。 ペット用のクッションフロアシートは消臭機能があったりすると思いますが、滑りにくさはペット用も変わらないのかなと思います。 衛生面を気にされるなら、少し厚めの(凸凹が多めの)クッションフロアシートがおすすめです。 |
(2) ゆか |
2019/11/26 8:34 [Edit] |
|
ツクさま ありがとうございます! お返事が遅くなりすみません。 なるほど・・・床に関しては何度か失敗しているので 慎重になっていました。広く敷くとなると安いものでもないですし;; うちもクッションフロアにしてみようと思います! ありがとうございました^^! |
(3) うめ |
2019/11/27 17:28 [Edit] |
|
犬の滑り止めワックスを 試したら 滑らなくなりました。ですが 効果は そんなに長くないかな 廊下は 思い切り走るので、その上に 絨毯を敷いてまず |
(4) みゆき |
2019/11/29 20:46 [Edit] |
|
うめさま ご返信ありがとうございます! ワックスも気になってはいましたが、うまく塗る自信がなくて自然と考えから外していました…! でも、床に合わせて切ったりがない分、楽でいいかもしれません。 ご意見ありがとうございました! |
(5) もも |
2019/12/1 20:46 [Edit] |
|
11歳と暮らしてます。 3年程前にリフォームの際に ペット用の床材にしました。 結果、滑りまくりです。 ほんと失敗したと思いました。水拭きもオススメしないと言われましたが、ペットと暮らして水拭きしないとは無理な話しですよね。業者に勧められるがままにしたのが失敗でした。まぁ 3年前の話しなので 床材も進歩してたらまた違うかも知れませんが…。 リフォームまでは考えてはいらっしゃらないかと思いますが、一応念の為お知らせした次第です。 |
(6) みゆき |
2019/12/3 23:25 [Edit] |
|
ももさま 選ぶのは難しいですね・・・ 飼い始め、床材に限らず、わんこグッズをいろんなものを買いましたが フレブルに非対応なのか?というほどアレ?というものが多かった気がします…。 商品の口コミを見て買うしか方法がないので、それさえ疑ってしまいます; 業者さんに勧められたら信用しますね… ためになるお話聞かせていただきました。 ありがとうございます! |
(7) ルナママ |
2019/12/4 19:50 [Edit] |
|
以前オチャチャさんと言う方のブログに足を滑らせないように業者の勧めでフローリングをガラスコートにしたとありました。 少し高いそうですが、敷物を敷くとアレルギーで皮膚が荒れるのですが、このガラスコート下からそういうことが無くなって、滑りにくいとありました。 リフォームされる場合は検討してみてください。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |