フレンチブルドッグひろば


多頭飼いの方に質問です

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:暮] 多頭飼いの方に質問です / コウジ 2007/12/28 0:16  [Edit] 
今現在♂のフレンチを2匹(2歳、1歳)飼ってるのですが皆さんは留守の時ってどうされてますか?室内でフリーにしてあげたいんですけど、うちでは留守の時は別々のケージに入れています。大きめのケージで一緒にって言うのはやはりストレスとかになりますかね?何かアドバイス等があればお願いします。

(1)
くるみみるくのママ
2007/12/28 11:07
 [Edit] 
フレンチのブリーダーさんからのアドバイスで、二匹入れないほうが後々病気とか、1匹が゛亡くなった時残ったほうか寂しがるし、ストレスにもなるので別々の方がよいと言われてずっと別にしています。
7時間くらい留守ですが、今3才と2才ですが、これで良いと思っています。

(2)
勇太マン!のはは
2007/12/28 11:18
 [Edit] 

画像クリックで拡大
うちは、ちいさいときから2匹とも、ケージで留守番させてなかったので、ケージにいまさら入れるほうが、ストレスになると思います。くるみみるくママさんが、書かれてるようにあとあと、いいと思います。おっきな病気になれば、ケージに一匹でいれないといけなくなるときが、くると思うんです。いまさら、方針を変更するのがもったいないと思います。

(3)
姫&ランまま
2007/12/28 14:03
 [Edit] 
うちの場合は室内フリーで7時間くらい留守番させています。
一匹の時は完全ケージでした。二匹目がきてから別々のケージでいるとお互いが目にはいるので、遊びたいようで2匹とも吠えまくりでした。
そんなこんなでフリーにしているのですが、ケージでお利口さんできる子であればその方が安心では?
ちょっとしたことでけんかをしたりする事もありますから。

(4)
きゃら&ゾフィmam
2007/12/29 0:29
 [Edit] 
うちはかわりばんに、一匹はフリー、一匹はケージです。
別に、どちらもそれで文句を言ったりしません。
最近、2歳近くなり、かなり二匹とも落ち着いてきたので、試しに、二匹ともフリーにしていますが、今のところ大丈夫なようです。
必要な時はケージに入れてます。
二匹のケージは別々です。
一緒にするとストレスがたまると思うので。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ