フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
自動餌やり機
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/2/23 21:37 [Edit] | |
自動餌やり機を使ってる人、使った事がある人いませんか? 購入予定です カメラ機能は無くてもいいかなと思ってます。 でもカメラあってよかった!とかの感想も聞きたいです 使ってる機械の名前を教えてください。 |
(1) グミパパ |
2020/2/24 10:24 [Edit] |
|
初めまして フロアさんのブヒちゃんはパピーでしょうか?成犬でしょうか? フレブルは、パピーの頃は特に吐く事が多いので喉に詰まって死ぬ事があるそうなので自動餌やり器はおススメしません。 うちは、もう成犬ですが半分ふやかして、半分カリカリを混ぜてあげてます。 |
(2) ぷーまま |
2020/2/29 15:52 [Edit] |
|
うちは4歳の男の子ですが自動えさやり機を使いだして5ヶ月たちます。 きっかけは9月に急性膵炎になって緊急入院し数日生死をさまよってからです。 膵臓に負担をかけないよう朝晩のご飯をエサやり機を使って1日4回に分けています。 安いものを買ったせいなのか開くときに結構大きな音がバーンとします。 はじめはビックリしてる様子でしたが恐る恐る食べていました。 今ではそれを合図に寄って来て食べてます。 時間近くなるとエサやり機の様子を伺いに行ってることも…笑 日中はほとんど1ワンで留守番なのでカメラは各部屋に留守カメラ設置しています。(エサやり機と別の方が外出先からカメラを動かせるので便利です) いろんな種類あるので迷いますよね。 |
(3) ちーかま |
2020/3/4 15:51 [Edit] |
|
11歳 男子 ウチはずっと使っています あまり長時間のお留守番はありませんけど、 急に戻りが遅くなった時とかは 置いておいて良かったーってなります 機種はぷーままさんが載せてるのと同じタイプです お値段もお手頃ですし、扱いやすいです お友達が、上にタンクが付いてて ザラザラーっと出てくるタイプを使ってますが、 洗うのが超面倒くさいって言ってました (コマ目に洗わない人ならいいかもしれませんけど) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |