フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
4ヶ月パピー、ほぼ寝てます
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/7/23 9:59 [Edit] | |
初めまして。 4ヶ月のフレブルを飼っています。 購入時から大人しめで、イタズラをしたり走り回ったりはあまりしません。(ときどきはします) 食欲もあり、うんちも良好です。 3ヶ月になってすぐから週2くらいで犬の幼稚園にいれてます。 飼い主は午前中〜昼過ぎまで仕事で不在のため、ケージ内で留守番。 飼い主がいるときは室内フリーで、人間の夕食時と就寝時はケージにいれます。 家に人が来ても吠えず、誰にでも「大人しい子ねー」と言われます。 幼稚園では他のワンちゃんと元気いっぱい走り回り、興奮したらワンワンと声も出ます。 だけど家では本当に大人しく、少し遊んだらすぐ寝る… ちょっと室内を徘徊したらすぐ寝る… お腹撫でてあげるとすぐ寝る… という感じです。 フレブルはやんちゃな子が多いと聞くので、大丈夫かな?と漠然と不安を感じています(><) ちなみに、動物病院には1ヶ月に1回程度行っていて(フィラリアの薬をもらいに)、毎回軽く診てもらいますが特に異常なしです。 もうすぐ5ヶ月ですが、体重も6キロ越えで食欲もめちゃくちゃあります。 個性でしょうか…? もっと遊んであげた方がいいのかな…?? 先輩オーナーさんにアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 |
(1) たまこ |
2020/7/24 0:51 [Edit] |
|
健康で、幼稚園では楽しく遊んでいるなら、ただの良い子のように思えますが… お家ではリラックスできて、すぐ寝てしまうのでは? 幼稚園で他の子がいて遊んでる経験から、仲間がいる時だけ遊ぶスイッチの子になっているのかも知れないですね。 良い子で羨ましいですよ! |
(2) ヘイロー |
2020/7/24 20:44 [Edit] |
|
たまこ様、コメントありがとうございます。 今日しつけ教室のトレーナーの方にも相談したところ、教室ではやはり元気モリモリだそうです。 たまこ様がおっしゃるように、自宅では人間に合わせ、しつけ教室など他のワンコと遊べるときは思いっきり遊んでいるようです。 トレーナーさんにも「むしろ良いことですよ」と言われました。笑 まだ5ヶ月弱で、これからまだまだヤンチャな一面が見えてくるだろうとのことなので、それもまた楽しみにして、毎日仲良く過ごしたいと思います(^^) |
(3) 浩 |
2020/7/26 19:02 [Edit] |
|
はじめまして うちの子も 幼稚園入れたいのですが 良い所教えて下さい |
(4) 浩 |
2020/7/26 19:04 [Edit] |
|
はじめまして うちの子も 幼稚園入れたいのですが 良い所教えて下さい 住んでる所は 埼玉県 です 7か月の 女の子ですが おてんばです |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |