フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
前庭疾患
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/8/4 22:09 [Edit] | |
病院へは行ってきました またあさって行きます 眼振が治まらずグッタリしてます そういう場合は、あまり撫でたりしない方がいいのでしょうか 先生には刺激を与えない方がいいですねと言われました こうしたら落ち着いたよとかあれば教えてください |
(1) わん |
2020/8/5 16:17 [Edit] |
|
眼振をきたす原因として、中枢神経性と末梢神経性に大別されます。 前庭疾患は、末梢神経性疾患に分類されます。この場合、短期間で改善することが多いです(良性頭位変換性めまい発作など)。比較的稀ではありますが、前庭神経炎等は1, 2週間持続します。 しかし、眼振が2,3日以上持続する場合は、中枢性疾患の鑑別のために、頭部MRI等の精査が必要になってきます。 以上、ご参照いただければ幸いです。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |