フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
「頭数制限」規制について
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/9/30 13:17 [Edit] | |
2020年8月31日、環境省は「動物の適正な飼養管理方法等に関する検討会とりまとめ報告」を公表しました。今回の規制は、1飼育員あたりワンちゃん15頭で、審議が進んでいます。 しかしながら、全国ブリーダー協会は、このままではブリーダーの負担が莫大に上がることへ繋がり、ブリーダーが困窮することで、ワンちゃんの今までのような飼育が困難になってしまいます。と、反対の著名運動をしています。 ブリーダーさん達から、たくさんのブヒをお迎えしている皆さん方は、どうお考えますでしょうか。 https:/ |
(1) ブービー |
2020/9/30 16:58 [Edit] |
|
難しい問題です。 自分がお世話になったブリーダーさんはどの子にも愛情をもって接しているようでしたし インスタでもうちの子のお父さんお母さんが時々登場したり、みんな幸せな顔をしています。 今回の制限はやはりパピーミルなどの悪徳ブリーダー対策で考えられたものなのでしょうが それで優良ブリーダーさんまで困窮するのであれば 日本では健康で良い犬が生まれなくなる可能性もあるということですよね? 私としては全てのブリーダーを悪とみなすのは真面目なブリーダーさんにとって心外でしょうし だからといって悪徳ブリーダーを野放しにしてはいけないですし 考えれば考える程分からなくなりアンケートや署名に安易な気持ちで参加出来ないです。 ひろばに集まる皆さんの意見もぜひ聞いてみたいです。 |
(2) グミパパ |
2020/10/1 10:19 [Edit] |
|
ブービーさんが仰るとおり難しい問題ですね。 頭数制限は必要かと思いますが、それによって、良心的なブリーダーさんを苦しめてしまう事になってはいけないと思います。開くとブリーダーは、頭数制限しても、無くなる事はないんじゃ無いのかと きちんと行政指導が出来るような仕組みになればいいのにと切に願います。 後、頭数制限することにより、フレブルがますます高価になり、手の届かないようになってしまうんだろうなと思います。 |
(3) ブヒママ |
2020/10/1 10:53 [Edit] |
|
こちらの署名運動を行っている全国ブリーダー協会という組織の代表の方は犬の帝王切開は何度でも可能と発言した人だそうです。twitterでも炎上しています。 フレンチブルドッグはいま人気の犬種です。子犬を生ませるために何度も帝王切開をして大変な思いをしているフレブルもいるかもしれません。 私はこの団体の署名はできないですね・・・ |
(4) るるん |
2020/10/1 13:47 [Edit] |
|
悪質なパピーミルの規制や排除は早急に必要だと思います。 でも1飼育員あたり15頭の頭数制限をするなら繁殖引退犬の子達をどうするのかも一緒に議論しないと、引退犬の子達が今まで以上に劣悪な環境に置かれないか心配です。 様々な里親サイトがありますが、ブリーダーさんが直に里親を探してるパターンよりも、保護団体にレスキューされた出産経験有の繁殖引退犬と思われる経歴不明の子達の方がずっと多い印象です。 儲け重視の悪徳業者は15頭全て現役の子達にすると思うので、今まで以上に引退犬の子達にご飯をあげなかったり適切な治療を受けさせなかったり平気で捨てたりするんじゃないかと思うのですが… その辺りの対処をどのように考えているのか、サイトを見てもイマイチ不明で判断できないです。 |
(6) かまど |
2020/10/21 20:17 [Edit] |
|
この度のペット規制で、犬猫13万頭が「殺処分」の危機だそうです。 「今回の数値規制が現実のものとなれば、ペットの価格がこれまで以上に高騰して、日本は世界で最もペットを飼いづらい国になってもおかしくありません。同時にブリーダーの廃業も相次ぎ、彼らが飼育する多数の犬や猫が行き場をなくしてしまう」 と、大手ペットショップチェーンの幹部は語る。 https:/ なかなか、難しいですね。 |
(7) ブヒママ |
2020/10/27 19:09 [Edit] |
|
今まで出産子育てをがんばってきた犬猫たちが普通の家庭で暮らせるよう 里親を見つける制度が必要だと思います。 ペット価格は上がってもいいんじゃないかな? 今まで安易にペットを飼う人が多すぎて不幸になったペットもたくさんいると思いますよ。 規制に従えないブリーダーは廃業でもしょうがないかな。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |