フレンチブルドッグひろば


添加物

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:食] 添加物 / バンブル 2020/10/13 7:14  [Edit] 
添加物のおやつについてご相談させて下さい。

まず5歳になるパグの男の子がいるのですが、主人がその子にあげるおやつについて悩みがあります。
具体的な悩みは以下の2点です。

(1)添加物入りのおやつをあげている。
→まず私は添加物入りの物は身体の事を考え、一切食べさせたくないという考えです。
主人にもその思いは何度か言ったのですが、私に隠れてこっそり添加物入りのおやつを食べさせています。
漠然に添加物入りといっても、添加物の種類で様々なのかもしれませんが、よくスーパーに売ってるようなおやつです。

(2)おやつの量が多い。
→多い時で2日で添加物入りのおやつ一袋が空になってました(たまたま発見して知りました)。

添加物入りのおやつは身体に良くないというのと別に、嗜好性が高いのでご飯を食べなくなる事が多く、ご飯より添加物入りのおやつの方が1日に食べる量が多いと思います。

私は今後も添加物は一切あげたくないという考えで、主人にもそうしてもらいたいですが、私も仕事で付きっきりになれないので、主人だけで面倒みてる時間も多くなり、守りきれず、何度お願いしても守ってもらえない状況です。
本人は添加物をあげても何の害も無いという考えです。
似たような悩みをお持ちの方いらっしゃったら、アドバイス頂けたらと思っています。

(1)
グミパパ
2020/10/13 10:27
 [Edit] 
こんにちは
おやつは美味しいのか、欲しがるとついついあげすぎてしまいますよね。
添加物はやはり気になりますよね。うちはなるべくおやつをあげ過ぎないように、ご飯の間の間食程度にキャベツや人参を小さく切ってあげたり、市販の物なら、我が家もバンブルさんと同じように、なるべく添加物の入ってない物を与えるようにしてます。
パパさんも可愛くてついあげ過ぎてしまうんでしょうね。
パパさんにおやつを渡してこのおやつをあげてくれるように頼んではどうですか?
あげるなと言っても、隠れてあげると思うし、変な物をあげないように、ママさん指定のおやつを、分量もあげ過ぎないようにお願いしてみたらいかがですか?

(2)
モモナカ
2020/10/13 21:58
 [Edit] 
バンブルさんこんにちは。
2日で1袋とはかなり多いですね。
その分ドッグフードの量が少ないということは添加物も気になりますが、栄養バランスの面は大丈夫でしょう?
ドッグフードは必要な栄養素を考慮して作られていると思いますが、オヤツはそこまでは考えてないでしょう。
うちは先輩ワンコがアレルギー体質だった関係でいわゆるジャーキーなどの市販のオヤツ類は一切与えませんでした。それに合わせて一緒に居た後輩ワンコにも全くあげずに来ました。
13歳の現在も元気にしているのは、そのおかげもあるかなと思っています。
一度獣医さんに相談して、オヤツのあげ過ぎのマイナス面をご主人に話していただいてはいかがでしょうか?

(3)
モモナカ
2020/10/13 22:00
 [Edit] 
ごめんなさい。
大丈夫でしょう?→大丈夫でしょうか?の間違いです。

(4)
バンブル
2020/10/14 7:00
 [Edit] 
ご返信が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。

★☆グミパパさま☆★
コメントありがとうございます!
そうなんです、溺愛してるのでおねだりされるとあげてしまうようです。気持ちはわかるんですけどね、でも「おねだりするともらえる」って学習しちゃってますからねー。
なるほど、キャベツや人参を間食用に準備しておくのはいい考えですね!さっそく実践してみます!
アドバイスありがとうございました!

★☆モモナカさま☆★
コメントありがとうございます!
そうですよね、おやつは美味しいっていうだけで栄養素は一切入ってないですもんね。
栄養バランスは心配していまして、ご飯はブッチをあげているんですが、結局おやつを沢山食べちゃうと全く意味が無いですものね。
確かに獣医さんから注意を受けたら重く受け止めてくれますよね!それぜひやってみたいとおもいます!
モモナカさんのワンちゃんは、モモナカさんがしっかり管理しつつ愛情もいっぱいに育てられて、そんなお家にきたワンちゃんは幸せだとおもいます!
アドバイスありがとうございました!

(5)
グミパパ
2020/10/14 15:13
 [Edit] 
キャベツや人参は消化が悪いので、細かく刻んで、熱を通した方がいいと思います。あげる量も少なめにして、様子を見てあげて下さい。
人参などは硬いので、吐くかもしれないので柔らかくしてから与えるようにしてあげて下さい。
パグちゃんの教育よりパパさんの教育の方が大変かもしれませんねw

(6)
バンブル
2020/10/14 19:34
 [Edit] 
★☆グミパパさま☆★
ありがとうございます!気をあげたいとおもいます!
そうなんです主人の教育が必要です!おやつの袋もしっかり締めず封を開けっぱなしで置いてあるし、ガサツ過ぎです!
可愛いのはわかりますが、ある意味虐待だと私は思ってます!
ちなみにパグなのに記事を掲載してしまってすみません、以前フレブル飼っていた際にここのサイトでお世話になったので甘えてしまいました



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ