フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
フレブルに合った床ついて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2020/12/11 19:54 [Edit] | |
こんにちは。 今、フレブルに良い床づくりに悩んでいます。 今まで試したのは、 コルクマット→端がそってきたら齧り、食べてしまってダメでした。 汚れがわかりづらく、きれいなのかわかりづらい(うんちなど茶色い汚れが見えづらい) 人間的にも、夏場の汗を吸ったのか、湿気なのかわからないペタペタが苦手でした・・・(私個人の感想です、すみません)。 置くだけ吸着マット→洗うと縮むので隙間ができてくる、 短毛が絡みに絡んで掃除機で吸いきれない、方向によっては滑る 皆さんはどのような床にしていますか? お話聞かせていただきたいです、 よろしくお願いいたします。 (いままでも同じようなトピックがありましたらすみません) |
(1) さぶのはは |
2020/12/12 16:26 [Edit] |
|
我が家は普通のクッションフロアを敷いています。 フローリングよりは滑りにくいです。 猛スピードからの急停止には対応出来ないみたいですが、走っている時の横滑りはしないです。(まだ若いからかもしれないです) 簡易的に貼るなら素人でも出来ますよ。 今は、滑り止めと防臭効果のある犬用のクッションフロアも売っているようですよ。 以前使った経験からは フローリングに滑り止めワックスが一番効果があるように思います。 使ったワックスの種類にもよるのかもしれませんが 本当に滑らないので、掃除機やクイックルワイパーが使えなかったりと 人間的には弊害もありました。 自分で塗る場合は既存のワックス剥がし作業が大変かもしれないです。 お手軽版だとフローリング用のシートタイプもありますよ。 使ったことが無いので、効果の程度はわからないですけど… |
(2) 田中 |
2020/12/12 23:52 [Edit] |
|
さぶのはは様 お返事ありがとうございます! 確かにクッションフロアは私の理想に近いのかもしれません、 今うちで敷いているおくだけ吸着マットも急ブレーキには対応していないけど十分滑らないので、同じくらいの滑らない効果がある上、すぐ拭けて衛生的なら最高ですね。 フローリングワックスについては、あんまり効果が無さそうと思っていたので正直びっくりです!掃除機がかけにくいのはちょっとマイナス点ですね…でもそこまで滑らないとはびっくり…。 いいお話が聞けました!ありがとうございました! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |