フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
悪性リンパ腫 Page 1
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/1/24 21:39 [Edit] | |
気が動転しています。 つい最近まで今まで通り元気だった、9歳8ヶ月の男の子です。 数字前からご飯をあまり食べなくなり散歩もあまり行きたがらなくなり、今朝ご飯をいっさい受け付けなくなりました。当然すぐに病院へ行き、血液とお腹のエコーとレントゲンを撮っていただきました。 脾臓が腫れていて肝臓数値もぶっ飛んで高く悪く黄疸も出ているとの事で、そのまま全身麻酔の上、CT画像を撮って脾臓に針を刺し細胞を調べたら、悪性リンパ腫の疑いがとても強いと言われました。お腹のリンパも腫れていると…。 こんなに急に症状が出て悪化するものなのでしょうか?朝から検査で夕方帰って来て水は飲みましたがご飯は何を与えようとしても受け付けなです。処方された薬も喉の奥に押し込んでやっとの思いで飲ませた状態です。 血液の血小板の病理検査結果が1週間後に確実な結果が分かるので、その時に治療方法など決めるそうです。それまでこのまま何も口にしようとしてくれないのでしょうか…? とても心配と不安で壊れそうです。 リンパ腫と戦った経験のある又は戦っていらっしゃるブヒちゃんは、どのような感じでしたでしょうか…? よろしければ、もし気持ちに余裕が御座いましたら、教えて頂きたいですm(_ _)m 乱文ですみません。 |
Page 1 | 2 » |
(1) 春パパ |
2021/1/25 8:48 [Edit] |
|
家の子も今年の初めに急に歩けなくなり、病院で血液検査レントゲンCT検査などしてリンパのガンであることが判りました。家も5日食事もしなくて、ちょっと食べては吐くの繰り返しでした。これから抗がん剤の治療に入りますが、まだまだ先が判りませんが、是非ともプヒちゃんのためにしてあげれることはしてあげて下さいね❗なんの参考にもなりませんが、同じ境遇の人もいますから、獣医さんと共に頑張りましょうね |
(2) ラブまま |
2021/1/25 19:29 [Edit] |
|
コメントありがとうございます! 突然、元気食欲がなくなってから1週間弱…今はステロイドが効いている?時は、自分で立ち上がり水を飲みに行ったりトイレに行きたがったりします。あとはずーっとうたた寝したり眠ったり… 今週末に詳しい病理組織検査の結果が出るので、その時に今後の治療方針を決める事になると思います。ネットでリンパ腫について色々調べると正直絶望感を隠せませんしどうにかなりそうになったりしますが、ラブの為にも少しでも一緒に居られるよう最大限の努力と最初から変わらないたくさんのこの愛情を注ぎたいと家族で話し合いました。なぜならラブは、家族にいつも寄り添って甘え、一緒に居たくてどこでも着いて行こうとしたり、寝床で寝た事がないくらい常に寄り添って寝る事に対して、愛に対する執念が凄いので…最後までラブらしく生きてもらいたくて…一緒に戦って行こうと…ラブと共に。 |
Page 1 | 2 » |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |