フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
個体差?犬種差?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/2/11 19:37 [Edit] | |
今まで飼った犬は2頭です。 最初はミックス犬で、他犬にはよく吠えかかっていましたが、家族には従順で大人しく同居している猫とも仲良しでした。 いつも安定した情緒を保っている印象でした。 2頭めはフレンチブルドッグで、喜怒哀楽が激しく、他犬には全く興味がないのですが、家族へのかまってアピールが強く常に誰かに相手をして欲しがるような子です。 遊び好きで我が強く甘えん坊で、家族以外の方からはまるで人間の子供のようと言われることが多いです。 1頭目と2頭目の性格や、好み、外出欲求などあまりに差がありすぎて次に迎える子に関して迷います。 フレンチブルドッグは良い意味で個性的で喜怒哀楽がハッキリした子が多いのでしょうか? |
(1) けろ |
2021/2/12 0:48 [Edit] |
|
性格は、犬種や個体差及び環境等色んな影響があると思います。でも、確かなのは、フレンチブルドッグは、飼育にとてもお金が掛かります。大事に、育てて下さいね。 |
(2) ラッパ |
2021/2/12 1:18 [Edit] |
|
フレンチは幼犬時代は人間の子供で成犬になったらおっさんになります。 |
(3) まめ |
2021/2/12 1:35 [Edit] |
|
けろさん ありがとうございます。 金銭面も個体差によりけりですね。 らっぱさん ありがとうございます。 とても分かりやすかったです。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +3] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |