フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
介護用ハーネス
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/3/13 9:16 [Edit] | |
こんにちは。 もうすぐ9歳になる男の子です。 後ろ足に麻痺があって介護用ハーネスはどうだろうと検討しています。 実際に試せればいいのですが、売っているショップがなく、 使用された方がいらしたら、 メーカーとか良い点、良くなかった点を教えていただきたいと思います。 ネットでいくつかさがしましたが、フレブル体型に合うのかがよくわかりません。 後ろ足の状態は日によって違いますが、フニャフニャとしながらも歩くことはできます。 ただし極めて短時間、ほとんどはカートに乗っています。 情報をお持ちの方、どうぞよろしくお願いいたします。 |
(1) そら |
2021/3/13 14:15 [Edit] |
|
以前介護でMayChan 歩行補助ハーネス ペットスリング キャリアー 老犬介護バッグ 犬用バッグを使いました。体重は10キロ前後でした、又も割れていて排便排尿できましたね。 |
(2) ちゅんこ |
2021/3/14 5:28 [Edit] |
|
そらさん、ありがとうございます。 このハーネスは全身を覆うものですね。 足腰だけの形を思っていたのですが、このタイプのものの方が安定するのかもしれません。 この形も候補にいれて考えたいと思います。 本当にありがとうございました。 |
(3) 力ママ |
2021/4/10 20:58 [Edit] |
|
今更の回答になりますが… うちも後ろ足麻痺がありまして、市販やネット販売のものは中々合わないので縦長のエコバッグで手作りしました! 参考までに! |
(4) ちゅんこ |
2021/4/11 8:58 [Edit] |
|
カママさん、ありがとうございます。 とてもありがたいです。 いろいろ検討していますが、体型のことを考えると踏ん切りがつかなくて結局買えていません。 私も手作りしたいのですが、男の子なのでおちんちんのところをどうすればいいのかと思って。 そんな歩くのが好きな子ではないのでいつも必要というわけでもなく、 今は手で、いる時だけ支えています。 車椅子がいるほどでなく、麻痺気味の子を持つオーナーさんはどうされているのでしょうか。 そんな方の様子もお聞きできればと思います。 |
(5) 力ママ |
2021/4/17 23:47 [Edit] |
|
うちの子の手作りハーネス写真で撮りました!前が空いてる方がおちんちんの方です! タオルでも代用可能ですが負担もあると思うので… うちは車椅子と手作りハーネスで散歩してますが手作りハーネスの方がよく歩きます笑 |
(6) 力ママ |
2021/4/17 23:57 [Edit] |
|
うちの子に履かせて撮った方がわかりやすいかとは思いましたが、ちょっと病気してるので、持った感じの写真載せておきます! 家の中は何もせず自分で前足だけで歩いたりお尻を持ち上げて補助する感じで歩かせてます。遊ぶときは車椅子で遊んでます★ 後ろ足は全く動かないのですが、固まらないように曲げ伸ばしや回したりとマッサージを毎日やってます! 勿論前足も★ 参考になるかはわかりませんが、よかったら私のインスタ参考にしてください! @kana.4hm |
(7) ちゅんこ |
2021/4/18 10:39 [Edit] |
|
カママさん、ありがとうございます。 写真載せてくださってとても嬉しいです。 足の周りとかよく考えられていると思います、さっそく作ってみます。 インスタグラム拝見しました。 急に悪くなったようですね。うちも原因は同じだろうと想像します。 機嫌よく好きなことができるように援助したいです。 またインスタ見せていただきますね。 |
(8) 力ママ |
2021/4/20 9:02 [Edit] |
|
インスタ見てくださりありがとうございます! インスタに載ってなかったので追記です★ サプリはBCAAとモエギキャップを飲ませてました! 筋力補助になるので参考までに(^^) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |