フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
歯が割れた
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/3/31 7:25 [Edit] | |
先日、2歳になったばかりの犬があくびをしていた時に、何気なく奥の歯に色が付着しているのが見え、口を開かせてみると、歯に亀裂が入り、しっかりと割れているのを発見しました。 直ぐに獣医に見せたのですが、歯髄まで出ていると痛みがあったり、歯茎が腫れてきたり、そのままにしていると内臓まで悪くする事があると説明され、抜くしか無いのかと思っていたのですが、「ここでは特に何も出来ない」との事! そのまま放っておくのは心配だったので、自分で行けそうな犬の歯医者をネットで探し、その足でもう一度診察してもらいました… が、そこでも4月から抜歯はしていないとの事。 諦めず、抜歯ができる病院を探し、やっと相談することが出来ました。 犬猫歯科に行けば、人間のような歯の治療も出来る子もいるが、ここでの選択肢は・・・@そく抜歯!Aそのまま落ち着いてしまう子もいるので、少し様子を見て、腫れが出たりするようであれば抜歯をする! との事でした。 犬に歯周病は多いが、虫歯にはなりにくいとの事で、少し様子を見ることにしました。 今回、堅いものを食べさせたかたずねられたのですが、普通に市販されているカミカミボーンや、氷くらいの物でも歯を傷めてしまうことを知り、皆さんにも知っていただきたく、投稿しました。 つい、1人でカミカミして遊んでいるので与えてしまっていた私の責任で、可哀想な事をしてしまい、とても反省しています。 このあとも、しっかり体調の変化を見ていきたいと思います。 長文を読んでいただき、ありがとうございました! |
(1) みかん |
2021/3/31 7:43 [Edit] |
|
我が家も手遅れ組ですが… 抜くのはとても大きな手術になるそうで そのままでも大丈夫と言われ、もう5年ほど様子をみています。 割れたのは、自分自身の歯で強く噛みすぎたからだそうです。 |
(2) ルナママ |
2021/3/31 20:27 [Edit] |
|
家の先代犬も歯が割れて急いで病院へ連れていきましたが、痛みがなければそのままと言われ、死ぬまでそのままでした。 若い時に牛の蹄を囓らせていたせいか?思い、今の子達には蹄はやらないようにしていますが、パパが鹿の角を買ってきてやったので・・・ 後に歯が割れたという情報を得て、鹿の角はパパがどこかへ仕舞いました。 |
(3) たまこ |
2021/4/1 0:35 [Edit] |
|
歯科医です。(人間の) 歯の破折は人間でもよく起こりますが、歯肉にニキビのようなものができなければ、そのままでも良いと思います。 ニキビのようなものができてしまうと、歯髄炎を起こしていますので痛みが出ます。 日々チェックしてあげてください。 犬だと局所麻酔が使えませんから抜歯も大掛かりになりますよね。 炎症さえ起きなければ、放置で大丈夫と思います。 |
(4) ぽんぽんママ |
2021/4/1 7:58 [Edit] |
|
みなさん、コメントありがとうございます! 大変参考になります♡ フレンチブルドッグのような短頭種の麻酔はリスクがあるので、本当にギリギリまで様子をみてあげようと思いますね! ありがとうございます! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |