フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
避妊手術
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/4/8 12:09 [Edit] | |
初ヒート前に避妊手術をした方が乳腺が発達しないのでいいと聞いたので、避妊手術の予約をしたのですが予約した翌日に初ヒートが来てしまいました。 数日後に集団の狂犬病のワクチンがあるので、ヒート中でも行っていいのか動物病院に確認したところ、問題ないと言われたので行くことにしたのですが、 避妊手術はヒートが終わってから2ヶ月経たないとできないそうで、予約を取り消したのですが2ヶ月経たないと手術できないのは何か理由があるんでしょうか?体の負担ですかね? その時聞かずに電話終わってしまいました。 また、初ヒートが来てしまったので、避妊手術したとしても将来乳癌などになる確率は、避妊手術していない子と変わらないのでしょうか? |
(1) ルナママ |
2021/4/8 20:34 [Edit] |
|
写真を貼っておきます。 上の子は保護犬で何度か出産した子、下の子は初ヒートに避妊手術した子 ヒートが来ると子宮とか外陰部とか腫れるので、ヒート後それがひくのに1ヶ月ほどかかります。 今の子は引き取る前日からヒートで手術するのに同じように日数がかかりました。 ヒート前だと100%予防できるけど、ヒート後はその確率が50%だったか?あやふやですが、そういう説明だったと思います。 |
(2) ユキ |
2021/4/9 10:26 [Edit] |
|
ルナママさん お返事ありがとうございます。 お写真とってもかわいいです♡ 確かに今外陰部が腫れています。 子宮も腫れるんですね。 50%ですか(;_;) もう少し早くしてあげたら、、と後悔です。 |
(3) 多頭飼い母 |
2021/4/17 14:15 [Edit] |
|
はじめまして ウチと全く同じ状況です 手術予定日の前日に初ヒートが来ました ヒート中は子宮組織の充血や血管の膨張などにより出血のリスクが高まるから2ヶ月後以降に再予約しました 来月です 初ヒート前に手術したかったけど 2回目ヒート迎える前に手術すれば 乳腺疾患リスクは初回前0.5%と初ヒート後8%と言われています 初ヒート前に手術すると こどもっぽいまま成長するとも 聞いたことがありますが 真偽の程は定かではありません ウチのコはヒートが終わり今 偽妊娠の症状があり食欲、元気が少しないようにみえます ユキさんのぶひちゃんも 気をつけてあげてくださいね 狂犬病予防接種はこの症状が落ち着いてから手術までの1週間以内に検討しています 予防接種と手術は1週間あけたほうがいいとのことでした ご自身をどうか責めないでください 悔やむよりも ワンちゃんは今を生きているので お互い愛情を注いであげましょうね 私も同じ状況です |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |