フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
アゴの下の膨らみ?と、うんちについて
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/1/10 22:03 [Edit] | |
こんばんは。 3ヶ月のブヒのことで2つ相談させてください!! 1つめは、ブヒのアゴの下にある膨らみのほうなものです。 一見、腫瘍のように見えてしまうのですが、長い毛が生えているところ(顔)にも数箇所あり、必ずそこからは長いヒゲのような毛が生えているのですが、みなさんのブヒちゃんのアゴのしたにはそんな膨らみはありますか? 写真を載せたいのですがなかなかおとなしくしてくれないので撮れなくて・・ 病院では何も言われたことがないのですが、気になってしまって>< 2つめは、うんちが緩めなことです。 3ヶ月を過ぎ、少しだけフードのふやかし具合を固くしてみたら、うんちがゆるくなってしまいました。 そこで、また完全にふやかしたフードにするとうんちは正常になりました。 そろそろ固いフードを食べる練習をしなくては・・と、色々な本を見て練習しようとしたのですが、うちのブヒはまだちょっと早いということでしょうか? 2つも質問してしまい申し訳ありませんが、アドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。 |
(1) tomo |
2008/1/10 22:17 [Edit] |
|
ウチは1歳♂です。 1つ目のあご下のふくらみですが、全く心配ないと思います。 私も初めはびっくりしましたが、ただ単に毛穴(?)だと分かりました。 毛が生えている場所は必ず膨らんでいますよね! フレンチは短毛種だから目立つんでしょうかねぇ。。。 2つ目のウンチは、 消化しきれていないためにゆるくなっているんだと思います。 パピーの胃は小さくてまだ消化しにくいので、 硬いフードはすぐにゆるゆるウンチになってしまうんですよね! 3ヶ月だったら、まだまだふやかしフードでいいと思います。 ウチは4〜5ヶ月でようやくドライにしましたよ! ウンチは健康のバロメーターだと思っています(笑) ウンチの様子を見ながら、 急がず、徐々にふやかし時間を短くしていけばいいと思います。 |
(2) maya |
2008/1/10 23:16 [Edit] |
|
私も始めはりんさんと同じ心配しましたよ。 腫瘍みたいに見えますよねぇホント。 うちも同じく毛がはえているとこは膨らんでますよ^^ ウンチについてもtomoさんも言われるように、まだふやかしフードでいいと思いますが。 あせらない、あせらない。 うちは1歳4ヶ月になりますけど、時々、まだしめらせたフードにするときもあります。 食事のときに水分をとらないコなので。 やっぱり水分は大切ですからね〜。 特にドライフードだと、人間でいったら即席めんのお湯なしでそのままをカリカリ食べているようなものですよね。 あんまり健康にいいとは思えない部分もあるなーと思って。 試行錯誤しながらがんばりましょう。 健康が一番ですし、そのためのウンチはバロメータですから。 |
(3) miki |
2008/1/10 23:38 [Edit] |
|
りんさん、はじめまして! うんちのコトですが 私は本とかを見てて「カリカリに移行していかなくちゃいけない」と勘違いしたことがありました(汗) カリカリにしてもウチのコは緩くなったりしなかったのですが やはり他の方から助言をいただき胃腸の消化する力や栄養吸収を考え もうすぐ7ヶ月になりますがふやかしています。 もしカリカリに移行しなきゃ(例えば長時間のお留守番とか)・・・というご事情じゃないのでしたら まだふやかしてあげたほうがブヒちゃんの体に優しいし負担がかからないかと。 食事もまだ3,4回に分けることが必要な時期で手は少しかかりますが 成長のための栄養を一番吸収していく時期ですしお互いがんばりましょう! |
(4) たらこママ |
2008/1/10 23:56 [Edit] |
|
りんさん、こんばんは。 まず、あご下のふくらみは、tomoさん、mayaさんも 書いていらっしゃるように毛穴だと思いますよ。 うちの子(6ヶ月♀)も、あご下と頬に毛穴のふくらみが ありますから心配しなくて大丈夫です。 フードについてですが、うちのが3ヶ月くらいの時は、 ふやかしたフード6割、ドライのままのフード4割の割合で 混ぜてあげてました。 そして徐々にドライの割合を増やしていって、 4ヶ月過ぎで全部ドライにしました。 ワンコによってお腹の調子が違うと思うので ウンチの様子を見ながら、その子の成長にあわせたスピードで 変えていけばいいと思います。 私も毎日、試行錯誤しながらも楽しんで育ててます。 お互い、頑張りましょうね☆ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |