フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
窒息寸前!
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2021/8/14 0:35 [Edit] | |
愛犬ブリンドル6才に夕飯のカリカリをあげて家事をしていたら、 ガハッガハッと吐く音が聞こえたので見ると、 たまに吐くのですが、いつもと違って苦しそうで、 そのうちのたうつ様に。 カリカリご飯を詰まらせたようでした。 慌てて口をこじ開けようとしましたが、 ガッチリ噛んでいて開かず。 焦って、焦って、そのうち気絶してしまって、 もう半狂乱で逆さまにしたり、背中を叩いたりしました。 口が開く様になったので、手を突っ込んで吐かせる様に 何度も押してみました。 この数分は生きた心地がしませんでしたが、 突然意識が戻ってきて、蘇生できました。 数時間経った今でも涙が出てくるぐらい怖い体験でした。 良かった、本当に良かったです。 主治医に、ご飯は小分けにするように言われていたので、 いつものように少しずつ与えていたのですが。 これからは、ご飯の時はずっと側に付いていようと思います。 |
(1) みかん |
2021/8/14 10:40 [Edit] |
|
良かった 本当に良かったです 涙が出そうになりました 知り合いの仔が、以前同じように食べ物を詰まらせて亡くなりました あっという間の出来事だったようです |
(2) koharunn |
2021/8/14 16:49 [Edit] |
|
我が子も同じことがありました。カリカリは少量の水を加えることで防げましたよ。一気に口に入れてしまう子は本当にひやひやです。 |
(3) ジェイジェイ |
2021/8/14 18:24 [Edit] |
|
みかんさん ありがとうございます。 まだ手が震えてしまいます。 本当に、あっという間の出来事でした。 |
(4) ジェイジェイ |
2021/8/14 18:28 [Edit] |
|
Koharunさん やはりフレブルには良くあることなんですね。 注意したいと思います。 カリカリにお水を加えるのですね! さっそく、今晩の夕飯から取り入れてみます! |
(5) B2 |
2021/8/18 22:33 [Edit] |
|
うちも早食いで丸飲みする子なんで、ご飯は小粒〜中粒サイズのカリカリをお湯で10分くらいふやかしてあげてます。 おやつも丸飲みするから、大きなサイズのおやつはあげません。 |
(6) ジェイジェイ |
2021/9/11 20:04 [Edit] |
|
B2さん 10分もふやかすのですねー まだカリカリを食べながら、ゲフゲフ言う時があるので、 ウチももっとふやかしてあげてみます。 確かに、大きいオヤツはあげられません。 最近は、クッキーでもドキドキしながらあげてます。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |