フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
新しい家族を迎える勇気
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2022/10/17 12:31 [Edit] | |
今年の4月に11歳になるブルちゃんが脳腫瘍で虹の橋🌈を渡りました。 緩和ケア中も辛くて、別れがくる恐怖と闘う毎日がとても辛く もうこんな思いをするのは嫌だと思って、ワンちゃんはもう飼わないと思ってたのですが、 やはり、日々思い出されるのは、ブヒちゃんと暮らした事ばかりで、また飼いたいなと思う反面、病気の事が頭をよぎり、またあの思いをするのが怖くて一歩が出ません😭 皆さんはどの様にして、新しい家族を迎えたのかお聞きしたいです。 |
(1) ルナママ |
2022/10/17 20:51 [Edit] |
|
家は突然毒物を食べたから入院、もう助からないので家に連れて帰って、最後看取りました。 突然で呆然としましたが、とにかくパパのペットロスが激しいし、相棒の犬はどうしていなくなったのか理解できず、見舞いに行った病院へ行ったら会えると思ったのか?地下鉄の駅のエレベーターに向かいました。だから、すぐに次の子を探しましたが、不思議な事に亡くなった子の納骨の日の早朝にパパが生き写しだと保護犬を見つけて、団体さんとやりとりして、迎えました。 その子が来て、心が冷え切っていて、ポッと胸が温かくなったことを思い出します。 未だに亡くなった子が突然画面に出てくると涙がでます。 |
(2) ラッパ |
2022/10/18 12:55 [Edit] |
|
何事も縁だと思いますよ。 うちも3代目のフレンチと暮らしています。最初のフレンチは20年前でネットで出会いました。亡くなった時は何を見ても何をしてても涙が出てもう2度とあんな可愛いフレンチに会うことはないと思ってました。 2年経った頃にネットで保護犬募集してたフレンチが悲惨で悲惨で悲惨で思わず連絡して迎えいれました。 何歳だったかは分かりませんが5年一緒に暮らせました。 今のフレンチは2ヶ月後にブリーダーから迎えました。 親になれなかったらしいです。 どこかに悪いところがあったのかも知れませんが元気です。 アッこの子だっと思える子に縁があると思います。 |
(3) kentaママ |
2022/10/19 7:39 [Edit] |
|
ルナママさんへ 突然のお別れだったんですね。 次の子にすぐ出会えて悲しさから救ってくれたけど、お別れした子はやはり永遠に思い出されますよね。 次の子を迎えて、前の子と比較しないかも心配してます。 前の子の代わりを探してしまってる様な、、。 同じ色の、同じブチの模様の子ばかりを見ては、生まれ変わりではないか?なんて思います。 |
(4) kentaママ |
2022/10/19 7:49 [Edit] |
|
ラッパさんへ 皆さん同じ気持ちなんですね。 私も、今は前の子が生涯でたった一匹のフレンチだと思って 今後、飼うことはないのかなぁーと思ってますが、やはり忘れられず、毎日寂しだけが募って。 ラッパさんの気持ちを聞けて 同じ気持ちでも、またご縁があれば、出会えるんだとわかりました。 そして、辛い別れになっても 保護犬を引き取り、短い時間でも一緒に過ごすと決められた事も 凄いと思います。 私も、いつかフレンチとまた暮らせる事になるのかわかりませんが とても良いお話を聞けました。 ありがとうございます。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |