フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
食いしん坊があまり食べなくなりました
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2023/8/19 16:21 [Edit] | |
7月に5歳になったオスです。 食いしん坊で食べないものはなく、人間がご飯を食べている時も欲しがり吠えるほどでした。 4日くらい前からドッグフードの食いつきが悪く、ふやかすとしぶしぶ食べると言う感じです。 おやつは食べるけど果物や野菜などは食べてくれません。 元気はあるのですが、急に食欲がなくなったので心配で病院へ連れて行ったら暑さで体調を壊していると言われ、血液検査もお願いしたら問題ありませんでした。(冷房の効いた部屋に居りますし、散歩も涼しい日の早朝しか行っていません。) 心配しすぎでしょうか、、? 食いしん坊だった子が急に食に興味がなくなったなど体験した方が居りましたらコメント欲しいです。 |
(1) あけみ |
2023/8/20 4:56 [Edit] |
|
うちのブヒもエアコンの効いた部屋で過ごさせていても毎年夏バテになります。 病院で診察してもらって大きな異常がないのであれば金ままさんのブヒさんもおそらく夏バテではないかと。 げっぷやおならが増えたりはしてませんか? ハアハアとパンティングすると空気を吸い込む量が増えるので胃にガスがたまって食欲不振になったりとかもあるそうです。 食べないと夏バテが悪化してしまうので、フードをふやかすスープを鶏ガラだしにしたりお肉やお刺身をトッピングしてお茶漬け風にしてみたり、果物は冷やしてアイスにしてみたり… 色々食べさせる工夫をしてスタミナをつけるように気をつけています。 若い頃は食いしん坊でも中年期、シニア期と年を重ねるごとに色々変化が出てくるので、今年の猛暑も重なってちょっとバテちゃったのかな?と思いました。 なんとか夏を乗り切って、また食いしん坊さんに戻れるといいですね♪ |
(2) 金まま |
2023/8/20 11:14 [Edit] |
|
あけみさん優しいお言葉、アドバイスありがとうございます! そうなんですね…獣医さんも短頭種は夏あるあるだと言っていました。 スープごはんにしたり工夫してみます! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |