フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
肌
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2024/7/5 12:32 [Edit] | |
初相談失礼します🙇♀️ 私は5歳のフレンチブルドッグを飼っているのですが、3歳ぐらいから肌にボコボコができるようになり、親が医者に連れて行ったところあまり解決できている様子ではなく困っています。他の方のコメントを拝見して皮膚の炎症やボコボコ少しの薄毛をみて同じ皮膚病なのはおそらく間違いないのですが、食べ物だったり、アレルギーなどがあるなかどれに引っかかってしまっているのか悩んでます。食はペットフードではなく元々てずくりで問題のないことは確認できていますが、叔母が勝手に人間用のお菓子(アイスクリーム、カステラ等)をあげてしまうのですがそれが個人的には原因だと思うのですが関係あるのでしょうか? コメントお待ちしてます🙏 |
(1) ビコ |
2024/7/5 19:22 [Edit] |
|
フレブルは皮膚弱い子多いから色々皮膚トラブルありますよね(・・;) お医者さんの診断は膿皮症ってゆうわけではないんですか? あと、カビかどうか検査はされましたか? アレルギーの可能性があるならアレルギー検査はされましたか? もし特定のアレルギーがあるなら手作りご飯でもアレルギーの食材を使用してるかもしれないです。 皮膚に良いシャンプーや保湿材は使っていますか? 上記の対応はもうされてるかもしれないですが、まだできる事があればやってみてください! 早く良くなると良いですね。 |
(2) ラテ |
2024/7/10 23:39 [Edit] |
|
我が家のフレブルちゃんも毎年、暖かくなってくると、何かしら皮膚のトラブルが出てきていました 膿皮症などはしょっちゅうで… ちょっと手を抜くとすぐ足の指の間とか赤くなっていたりします うちの場合、お医者さんに言われて、シャンプー(マラセブ)を週1に増やし、抗菌効果のあるトリートメント(ザイマックス)を使い始めると、だいぶ良くなりました この春からはサプリメント(アンチノール)を飲ませ始めましたが、今年はまだブツブツが出てきません もしアレルギーが心配なら調べてもらった方が良いと思いますし、 お手入れでよくなるならそれに越したことはないですし… 皮膚など手はかかりますが、ほんとに可愛いですよね、フレブル❤️ 早く治るといいですね☺️ |
(3) ちゃめる |
2024/7/11 8:33 [Edit] |
|
まず、手作り食だから大丈夫かどうかはわからないと思います。 間食は無くすか、例えばサツマイモを少しとかにして 添加物や加工の無い物を少量にしたほうが良いのではないですかね。 叔母さんにも、可愛いと思うならヤメテ欲しいと言ったほうがいいですよ。 辛いのはワンコです。 お使者さんには行かれてますか?膿皮症などの場合は抗菌作用のあるシャンプーを 使ったほうがいですが、シャンプーのあとに保湿しないと逆効果の事もあります。 やりがちなのが、洗うときに人間のシャンプーのようにゴシゴシしてしまうことです。 洗面器などにシャンプーとぬるま湯入れて、スポンジで泡立てて泡を載せるように 優しく洗ったほうがいいですよ。人間の洗顔のような感じで。 ワンコの肌のほうが人間よりずっとデリケートですよ。 ふき取る時もタオルで抑えるようにして、あまり強くこすらない方がいいです。 |
(4) ちゃめる |
2024/7/11 8:34 [Edit] |
|
すみません、お使者さん→お医者さんの間違いですww。 |
(5) ごまだんご |
2024/12/31 18:17 [Edit] |
|
うちの子もアレルギー体質で、食物アレルギー検査した所、ラム、牛、豚、ダック、チキン、アヒル、カンガルー、タラ、大豆、米、エンドウ豆、等々ほとんどの食材にアレルギー反応が出てしまい調べるまでは肌荒れひどかったです。 いまは少しずつ単一たんぱくのドックフードやアレルギー反応が低い食材を試してみたりで、肌荒れすることはだいぶ減りました。 人間用の食べ物はワンちゃん全般ダメだと思うので、強めに拒否したほうがワンちゃんの長生き健康のためかと思います。 すでに解決済みになっていますように。 |
(6) アフロ |
2025/2/8 22:32 [Edit] |
|
私もフレンチブルドッグ5才の子を飼っていますが、同じく3才くらいから肌トラブルで悩んでいます。動物病院の先生からはアトピー性皮膚炎と診断を受けています。 痒み止めと、ひどい時は抗生物質の飲み薬を処方してもらい、あとは薬用シャンプー(ノルバサン)を週2回、あとはアンチノールのサプリメントとスプレーも朝晩服用しています。 しかしほぼ一年中、肌のボツボツは治らず、特に11月〜3月くらいが一番ひどいです。 アトピー性皮膚炎はフレンチブルドッグに多いと聞いていますが、私もほとほと悩んでいます。 治る方法はないのでしょうか… |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 ・どなたでもご自由にコメントしてください。 |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |