フレンチブルドッグひろば


ポタポタとよだれが止まらない

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] ポタポタとよだれが止まらない / さな 2024/7/18 12:25  [Edit] 
フレブル5歳です。
昨夜21時過ぎからからポタポタとよだれが止まらなくなりました。
いつもこれくらいの時間に寝るのですが、ベットに行っても横にならず座ったままの大勢で夜中1、2時頃までずっとよだれが出ていました。
時々横になるのですが、すぐに起き上がって座りこみ、しんどそうでした。
お菓子をあげると食べたので意識はあり、てんかんでもなさそうだし、ずっと冷房のかかった部屋にいて熱中症ではないと思うのですが、、
前にも1度同じことがあり、すぐに病院に行きましたが、様子を見ましょうと言われ帰宅しました。
昨年末によだれではないですが、ずっと震えが止まらないことがあり、その時にMRIを取りましたが異常ありませんでした。
同じような経験の方いらっしゃいますか??

(1)
まる
2024/7/19 10:51
 [Edit] 
こんにちは
うちの子も、数日間サラサラのよだれが ぽたぽた垂れるのが続いてました。
様子見でしたが、1、2週間くらい続いた後に
夜、夜中、朝と嘔吐が始まり、胃炎だと発覚(病院で便をもってきてくれとの事でもっていき、みてもらいました。)、
お医者さんが胃が痛いんだろう、と話しかけてましたが、確かに思い返せば、少し仰向けに抱っこしてお腹をやさしくポンポンしたりさすると目を細めるしぐさをしていたんです。
しかし1週間では治らなく、2週間ちょっとかかりやっと今、落ち着いてきた所です。

病院側から異常はないといえど、震えがあったとの事なら余計心配ですね(´;ω;`)
冷房つけっぱなしでも夏バテになる子もいるそうです、

(2)
ぶーまま
2024/7/22 15:39
 [Edit] 
こんにちは。
うちの子は何か調子の悪い事があるとよくよだれをたらしていました。
緑内障になったときは一緒に寝ている私のパジャマがぼとぼとになるほどでした。
眼科の専門医に診てもらったところ軽い顔面麻痺があると言われた事もあります。
うちは若い時から目のトラブルのときによだれがでていました。
何か原因がみつかるといいですね。

(3)
さな
2024/7/26 19:55
 [Edit] 
まるさん

お返事ありがとうございます!
胃炎だったんですね。
うちは嘔吐はなく、よだれも5時間くらいで止まったので今は様子を見ていますが、頭にいれておきますね。

(4)
さな
2024/7/26 20:00
 [Edit] 
ぶーままさん

お返事ありがとうございます。
眼の病気でもよだれがでるなんて、不思議ですね。うちはさかまつげで眼科には定期的に通っているので、目のトラブルからの可能性はありそうなので気をつけて見ておきますね。ありがとうございます。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +1]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。
・どなたでもご自由にコメントしてください。
お名前
10文字まで。つぶやき、匿名は不可)
URL
(空欄可。サイトをお持ちの場合)
パスワード
(編集や削除に使います)
画像
(空欄可。jpgのみ)
コメント
[+] 大きく
投稿する前に必ず 掲示板利用規約 および
サイト利用規約 をご確認ください。

掲示板トップに戻る このページの一番上へ