フレンチブルドッグひろば


電車移動可能なペットカート

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:品] 電車移動可能なペットカート / ゆう 2025/1/1 16:54  [Edit] 
フレンチブルドッグ7歳10kg。
電車へ乗車可能でおすすめな、大き過ぎないペットカートがありましたら教えてください。

生活圏内の電車は、カートのままではなく、ケージ(入れ物)部分が長さ70cm以内、0.025立方メートル以内であれば、カート部分を折りたたんで、手持ちすれば乗車できるようです。

(1)
ゆう
2025/1/1 17:14
 [Edit] 
質問者です。追加します。
現在ピッコロカーネカリーノ2というカートを保有しています。災害時や通院時のために犬と暮らし始めた7年前に購入しまだ使えるのですが、電車に乗るには車体部分が大きく、子連れ移動の際は不便なため、買い替えを検討しています。
主に電車で県内の帰省時の利用を想定しており、今は預けていますが、乗車時間も40分程度なので一緒に帰省したいと思い探しています。
軽量タイプが希望ですがフレブルは意外と重いですし難しいですね。

(2)
ルナママ
2025/2/10 9:08
 [Edit] 
カートではなくキャリーバッグが良いのではないでしょうか
家はカートを持っていますが、キャスター付きのバッグも持っています
キャスター付きバッグだと取手の部分をたためばコンパクトになるし抱えて乗せなくても自分で入るようにしつけて、開けると自分で出てきます
先代犬は電車で病院へ行く時使っていました



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。
・どなたでもご自由にコメントしてください。
お名前
10文字まで。つぶやき、匿名は不可)
URL
(空欄可。サイトをお持ちの場合)
パスワード
(編集や削除に使います)
画像
(空欄可。jpgのみ)
コメント
[+] 大きく
投稿する前に必ず 掲示板利用規約 および
サイト利用規約 をご確認ください。

掲示板トップに戻る このページの一番上へ