フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
新幹線に乗せた事ある方????
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2025/3/7 9:38 [Edit] | |
この夏、フレブルを連れて北海道に帰省したくていろいろ調べていますがJRの規約ではケージ含め10キロ以内とありましたが、実際に犬のチケットを買う時に確認されるのでしょうか??経験ある方がいらっしゃるなら教えていただきたいです。 |
(1) るるん |
2025/3/9 9:18 [Edit] |
|
乗車駅や対応した駅員さんによって違いはあります。 重さというよりもサイズ&形状チェックがメインだと思います。 規定サイズオーバーで行きはOKだったのに、帰りの駅で停められて乗れなかった方も居るようです。 縦横高の合計120cm以内、全身が隠れる自立するケース(カート・スリングはダメ)を守るのが無難。 ただ冷房が効いてる新幹線でも夏の移動はかなりキツイです。 ホームは暑い&クレート内に熱気が篭るので、いつも以上にガハガハしやすい。 クレート内でガハガハになってしまうと、車内・駅構内では出す事が出来ないのでクールダウンさせるのが難しいです。 もし新幹線帰省を考えているなら、夏休みは避けた方が良い。 北海道ならフェリーのペットと同室で過ごせるプランの方がサイズも移動中の過ごし方も自由度が高くていいのでは。 |
(2) ボス |
2025/3/14 8:12 [Edit] |
|
ドビー様 はじめまして。 2011年埼玉県さいたま市に自宅があり、大宮駅〜札幌まで新幹線で行った記録をリンク添付します。当時はMr.macのカートでフレブル2頭を載せグリーン車で乗り継ぎ札幌へ。当時、犬は手荷物料金でした。ドックカートは改札に普通には入れましたので、細かいチェックはありませんでした(体積・重量など)。現在の規約は承知しておりません。 お役に立つかどうかは分かりませんが、イメージ情報をお伝え出来れば幸いです。 https:/ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 ・どなたでもご自由にコメントしてください。 |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |