フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ヨーグルトについて…
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/1/29 21:58 [Edit] | |
皆様にヨーグルトについて意見を聞きたいのですが、よくヨーグルトをフードに混ぜたり、かけたりしてあげると、ウンチが臭くなくなるとか、おならのにおいがきえると言った事をみることがあります。 そこで、私も!と思ったのですが、先日少し怖い事をテレビで放送していたので、気になりこちらで相談させていただくことにしました>< その番組では、獣医さんについてやっていて、その時ちょうどパグの子が運ばれてきました。どうやら、腸がねじれていて、胃にフードなどがたまっていたようで、手術の様子まで放送していました。胃から、どっさりフードがでてきて、ワンチャンもとてもかわいそうでした。 そこで、発酵したものを食べさせると、なりやすいとナレーションで話していたので、ヨーグルトは大丈夫なのかとても不安になり、書き込みさせていただきました。 詳しい方や、色々と意見ありましたら、よろしくお願いしますm(_ _*)m |
(1) ゴルパパ |
2008/1/29 22:11 [Edit] |
|
我が家のゴル男は毎食後に食べてますけど、何とも無いですよ。 最初は専門家に言われて始めたんですけど、現在、3歳9ヶ月ですが何の問題もありません。 与えているのは、もちろん無糖です。 もっと年上の仔でも問題があるとは聞いたことは無いから大丈夫だと思いますよ。、 |
(2) 羅夢 |
2008/1/30 0:48 [Edit] |
|
ゴルパパさまへ コメントありがとうございます^^ 安心しました♪うちでもためしてみようと思いますb |
(3) きゃら&ゾフィmam |
2008/1/30 8:00 [Edit] |
|
その番組、見ました。 なにが詰まっているのかと思ったら、フードだったのにはショックでした。 うちはヨーグルトで下痢になります。 量が多かったのかも。 私が嫌いなので、全部、ワンコにあげたのがいけなかった? 様子をみながらあげたらいいのかもです。 |
(4) かーちゃん |
2008/1/30 8:17 [Edit] |
|
我が家は、4匹の多頭飼いです。体に良いと聞きヨーグルトをあげていましたが、4匹とも下痢をしてしまいました。脂肪分が原因です。無脂肪のヨーグルトをあげても同じく下痢をしてしまいました。無脂肪といえども全くゼロではないのかしら? そういうわけで、我が家はヨーグルトを与えることは中止しました。 腸捻転や胃捻転は命にかかわる重篤な疾患です。個体によって体質も違いますから、皆んなが皆んなそのような疾患に陥ることはないと思いますが、様子を見て与えることが大切かと思います。 |
(5) 羅夢 |
2008/2/1 2:35 [Edit] |
|
きゃら&ゾフィmamさんへ! そうですか><やっぱりあう、あわないがあるんですね>< あの番組は本当にゾットしました;; 様子みながらあげてみます^^ かーちゃんさんへ! ブヒちゃんはご飯や食べ物みると、なんでも食いついてしまうので、体に合っているか、そうでないかを見極めるのが本当にむずかしいです。。。 様子みながらにしてみます^^ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |