フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
シニア
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2025/7/23 23:40 [Edit] | |
15歳の姫ちゃんについて 質問させて下さい。 この1ヶ月で急激に筋力が落ちて 今ではほぼ寝たきりです。 病院には2週間に1回のペースで 通っています。血液は若干数値が 高いけれどシニアなので仕方ない 部分もあると言われました。 とくに 異常なしとのことですが 認知が始まったのかな?と 思って色々調べたんですが グルグル回る訳ではなく ただウロウロして倒れて おしっこをもらしてしまう 補助はしています。 床に顎を引っ付けてそのまま 倒れてしまう隙間に入り 出れなくなってしまう 調子のいい時はスムーズに 歩けます。これは認知症なのでしょうか? 同じ経験された方がいましたら 教えてほしいです。 |
(1) あけみ |
2025/7/25 22:21 [Edit] |
|
こんにちは。 認知症をご心配されてるとの事ですが夜泣きや昼夜逆転、グルグルと同じところを徘徊などはしてますでしょうか? ウロウロして倒れて失禁してしまう時に意識はありますか? 意識がはっきりしているのならビックリして失禁してる(自分が倒れた事にショックを受けている)場合があるそうです。 でも意識が無いのなら貧血やてんかんなどの疑いがありますので獣医さんに相談した方がいいと思います。 隙間に入って出られないのも認知症じゃなくてパニックからという事がハイシニアの子にはあるそうです。 実際に見たわけではないので一概には言えないのですがハイシニアの子は自分の体の変化に不安を感じている子が結構いるそうなので 姫ちゃんにたくさん声をかけて安心させてあげながら 日常の普段のペースで過ごせていて昼夜逆転や夜泣き、徘徊がないのであれば 今すぐでなく様子を見てから認知症を考えてもいいんじゃないかなと思いました。 夏なので体調維持が大変ですが調子のよい時間や日が増えて あかねさんと姫ちゃんが楽しい時間をいっぱい過ごせますように願っています。 |
(2) あかね |
2025/7/26 12:23 [Edit] |
|
あけみさん大変詳しく 教えて頂きありがとうございます 名前を呼んでも反応はなく 昼夜逆転、夜泣きはありません 排尿の時に徘徊や隙間に入り出れなくなります。排尿の時意識はあり確かにびっくりしている感じです。 排尿、排便以外はずっと寝ています 食事量も減っているので来週病院なので貧血やてんかんなどないか 診てもらいます。ありがとうございます。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 ・どなたでもご自由にコメントしてください。 |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |