フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
ブヒ散歩で腱鞘炎?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/1/31 13:21 [Edit] | |
みなさん、こんにちは。 どーでもよい話なのですが、、、 うちは、2ブヒ飼いです。 で、お散歩は私、一人で毎日行ってます。 右手にリードを2本持って。 そのせいかどうか不明なのですが。。 なんと、私、右手が腱鞘炎になってしまいました(^^; 重たいものなどを持ったりすると、こうなってしまうのらしいのですが。 これがまた、かなりの重症で、めっちゃ痛いのを5日くらい我慢して 手首が曲がらなくなって、観念して病院へ行ったら お医者様に「なにをしたらこんなひどくなるの?何をしたの?」 と、呆れられてしまいました。 別に重たいもの持ったり、その他、腱鞘炎の要因になるようなことを した覚えがさっぱりないので、お散歩かと。。 多頭飼いのみなさん、腱鞘炎なんてなったことありますか? |
(1) やんちゃ坊主ママ |
2008/1/31 23:08 [Edit] |
|
1才になったばかりのパイドの男の子がいます。 病院へは行っていませんので、腱鞘炎なのかわかりませんが・・・ 多頭飼いではないのに、私も一時期リードを持つ手の指の関節が腫れて痛くなりました。 最近では、その事に慣れたのか? わかりませんが、ほとんど痛くなくなりました。 指が痛かった頃は、寝るときに湿布を貼ったりして、散歩ってこんなに指が痛くなるもの? と少し悩んだりもしましたが、今ではそんな悩みもなくなり、それなりに楽しく散歩が出来るようになりました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |