フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
トイレがベッドに・・・・・
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/2/3 17:59 [Edit] | |
こんにちは。はじめて質問させていただきます。 1週間前から生後5ヶ月のクリームのMOMOを飼い始めました。 ウチはゲージにトイレ&ベッドを用意してベッドにはカーペットつけているのですが、MOMOはトイレで寝ています(涙)。 オシッコはキチンとトイレでするのですが・・・・ ゲージの入り口側にベッドで奥がトイレにしてるのですが 場所を入れ替えた方がいいのでしょうか? カーペットが暑いのかと思っていたのですが、ゲージの外に出ると 私たちが使用しているカーペットの上でまったりしています。 初めてのペットで解らない事ばかりなので、ヨロシクお願いします! |
(1) ゴルパパ |
2008/2/3 22:07 [Edit] |
|
心配ないですよ。 ゴル男も最初はサークル内にベッドとトイレを用意してあったのですが、寝るのはトイレの上で寝てましたよ。 しかも用をたした後でも・・ ゴル男はペットショップ育ちなので 違和感がなかったのかも知れません。 しかもベッドはおもちゃにしてました。 我が家は割と早くサークルを外したので、 あまり参考になりませんが、 トイレは外に出しましたよ。 ただし、頻繁に位置を変えるの良くないので、 一度変えたら、あまり動かさないほうが良いと思いますよ。 |
(2) モン |
2008/2/3 22:39 [Edit] |
|
ゲージが小さいのかな?と思います。 なるべくなら、ゲージ内でベットとトイレの距離を離した方がいいと思います。ウチはこれでうまくいきましたよ。未だにトイレで寝た事はありません。ちなみに今5歳と1歳のコが居ます。 できれば、ちょっとゲージを大きくしてベット、空間、トイレというふうに1/3づつスペースがとれるといいと思います。 もし、わたしの勘違いでしたら、失礼しました。 ご参考までに。 |
(3) コタロー |
2008/2/4 0:08 [Edit] |
|
うちの場合も、6ヶ月くらいまでゲージでした。トイレで寝ることがしょっちゅうだったので、大き目のサークルにし、トイレ、ベットの間に少し遊べるような空間を作り、ベットも体がすっぽり隠れるような高さのある物にしたところ、落ち付いてベットで寝るようになりました。アドバイスになりませんですみません、ご参考までに。 |
(4) たらこママ |
2008/2/4 0:09 [Edit] |
|
ウチも3ヶ月過ぎ位までトイレで寝てしまっていました。 衛生的にイヤだったので、かなり神経質に見張り、 ワンコがトイレで寝ては、ベッドに戻して 「こっちで寝るんだよ」とかなりしつこく教えましたが ダメでした。 本やネットで調べると、トイレとベットの距離を離すと良いと 書いてありましたが、ウチのケージはそんなに大きくないので 30CM位しか離せないし…。 おまけにペットシーツで遊ぶことを覚え、引きちぎられてしまう始末。 とりあえず、シーツ遊びをやめさせる為、トイレにメッシュカバーを つけたところ、ピタリとトイレで寝なくなりました。 どうやらペットシーツの感触が、寝るのに丁度良い加減 だったみたいです。 シーツもいたずらされなくなったし、一石二鳥でした。 もちろん、ウチのワンコの場合なので、MOMOちゃんにも 効果があるかは分かりませんが、参考になればいいなと思います。 |
(5) MOMOママ |
2008/2/4 6:51 [Edit] |
|
★ゴルパパさん ゴルパパさんの所もそうだったんですねぇ〜。 もうそろそろゲージから出してあげたいです! ★モンさん おっしゃるとおりです!!!ウチのゲージは小さくてトイレとベッドの間が10cm程なんです(涙) しかもスペース的にいっぱいいっぱいで・・・・・・どうしたらよいのやらです・・・・・ ★コタローさん そうですね♪せめてベッドを高さのあるものに変えてみます!! ★たらこママさん たしかに!!トイレシートの感触が気持ちいいのかも!です。 メッシュカバー気になります。 いまのトイレに付けるメッシュカバーのみって売ってるんですかね?? |
(6) たらこママ |
2008/2/4 12:56 [Edit] |
|
☆MOMOママさん☆ ウチはペティオのトイレだったので、別売りの専用メッシュカバーを 購入しました。 http:/ 定価は800円位だったかな〜。 他社のトイレには別売りカバーってないみたいなので 最初からついてるのを購入するしかない様です…。 |
(7) あるパパ |
2008/2/4 20:56 [Edit] |
|
MOMOママさんへ なにかで読んだ記憶があるのですが、 ワンちゃんの警戒心を取り除いて安心させるには回りを なにかで囲んであげる方がいいそうです。 ベットの回りのゲージ周辺に壁をつくってあげると落ち着く かもしれません。 そうすれば、トイレで寝なくなるかもしれませんよ。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |