フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
皮膚トラブル、どんなフードがお勧めですか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/2/18 21:06 [Edit] | |
うちのミルキーは、よく皮膚トラブルに悩まされます。以前は、病院で薬をもらって良くなっていたんですけど、薬に頼るのではなく、自然に皮膚の状態が良くなればと思っています。現在は『ユーカヌバの皮膚すこやかに』というのを使っていますが、あまり改善されてないようです。フードをこの際切り替えようと考えているのですが、何かいいフードがあれば教えて欲しいです! |
Page « 1 | 2 |
(9) 小春日和 |
2008/2/20 14:03 [Edit] |
|
もう〆られたようですが、ユーカヌバの評判が良くないので、一言だけ・・・ うちもなにかしらのアレルギーがあるようで、お医者さんから勧められたのがユーカヌバの「皮膚アシスト」という処方食でした。 それまでは勝手にアボダームにしていたのですが、皮膚アシストに変更したらとたんに皮膚の状態がよくなりました。便もそれまではゆるかったのですが、いい感じになりましたよ。 ユーカヌバのまわし者では決してありませんが、いいものもあるよと言うことで、お役に立てたら幸いです。 (ただちょっと高いのと、粒が大きいのが難点です) |
(10) ミルママ |
2008/2/20 18:02 [Edit] |
|
小春日和さん、わざわざコメントありがとうございます!私も、病院からユーカヌバは信頼して大丈夫と話されました。 フード選びはなかなか難しいものがあるけれど、こうして皆さんの経験を書き込んで下さって、とても勉強になります。ミルキーの皮膚状態が食事によるものなのか、他の原因があるのか、まだまだわからないことだらけで日々悪戦苦闘です(@_@;)でもぼちぼちこの問題を解決できたらな〜と思います。「こんなん、どお?」なんてアドバイスがあれば、是非ブログの方に書き込んで頂けるとありがたいです! |
(11) TAT |
2008/2/26 22:03 [Edit] |
|
あれから数日経過しました。 RoyalCaninのVetsplanセレクトスキンケア⇒ワイソンの経過ではやはり便量が増えましたね・・・ 更に匂いも強烈でしたのでRoyalCaninのVetsplanセレクトスキンケアにしていこうと考えています。 匂いが強烈なせいか食糞も再度始まりました・・・ この次は『ジロ吉』の予定でしたがRoyalCaninのVetsplanセレクトスキンケアを継続しようと考えてます。 |
(12) ミルママ |
2008/2/27 22:14 [Edit] |
|
便の臭い、フードの臭い大切ですよね! たまーに、すごく肉食系?みたいな臭いのフードがあって、それを食べた後の便臭はヤバイです(*_*; 便の形、色、柔らかさとか日々観察の毎日です☆ 今、ミルキーの皮膚状態はまぁまぁですかね。。。とりあえず明日シャンプーして、それからも様子を見ようかと。 |
(13) TAT |
2008/2/27 23:36 [Edit] |
|
みや蔵様 ワイソンは便が多目じゃないですか?便匂いは大丈夫でしょうか? 結構余っているのでどうしようかと(笑) みや蔵様の涙焼け改善には興味があったんですけど・・・ 我が家では微妙で・・・ |
(14) TAT |
2008/2/27 23:37 [Edit] |
|
追加・・・ しっかし・・・可愛いく綺麗なホワイトですね〜 |
(15) マイケルママ |
2008/2/28 2:39 [Edit] |
|
こんにちわ!うちのマイケルもそらママさん所と同じウォルサムの低分子プロテインです。 マイケルは、食べ物アレルギーがあるみたいで、ひどい時は顔が腫れます。ユーカヌバも駄目でした。 その後、色々ためしてヒルズのサイエンス・ダイエットに落ち着いたのですが、アレルギーが気になって、本当にこのフードでいいんだろうか?と不安になり病院で相談して、思い切って・処方食・にしてみましょうか?と言われ、低分子プロテインに! まず、うんちが劇的に変わりました!量が本当に少なくなり、臭いも本当になくなりました!とても良い便になりました。 ただ、サイエンス・ダイエットを食べさせている頃、ホームセンターで買っていたのですが、病院で扱っているサイエンス・ダイエットと市販のサイエンス・ダイエットとは違うんですよ!と言われたことがあります。心配なら、信頼できる病院で相談されるのもひとつの方法かと。 ただし、信頼できないとちょっと、ねぇ!処方食レベルのフードになると、お値段もばかにならないですからね〜。 現在、3歳のマイケルは、 8kg10580(税込み)円のフードを約1ヶ月半で食べ切ってます。これが、ずっとですから、やはりどこか覚悟がないとねぇ〜(笑) |
(16) みや蔵 |
2008/2/28 22:28 [Edit] |
|
TATさん ユーカヌバ→ワイソンで、便の量は減ったんです。他を試していないので、今が多いのかどうかが解りませんが^^; 臭いはたしかに強烈ですねw 人間でも肉食が多くなると、便の臭いがキツくなると聞いたので、肉中心のフードなのだと思っておりました。 ウチの仔は(フードのおかげではなく、成長による物だと思いますが)食糞もしなくなったので、継続しておりました。 今は、ワイソンに飽き始めているようなので、アーテミスパピーを少量混ぜていますが、今の所は涙焼けは出ておりません。 お近くなら頂きに行きま〜す…というのは冗談ですが、余ってるなら、今のフードに少量混ぜてやってはどうですか? アレルギーなどが出て食べさせられないなら別ですが、そうでないなら勿体無いですよw 少量なら、臭いもそんなに強くはならないのではないかと^^ |
(17) TAT |
2008/2/29 7:17 [Edit] |
|
そうなんです〜!余っちゃうのも勿体無いので、VETSPLANにワイソンを1/4位混ぜています ・・・が今朝起きると・・・食糞の後が〜・・・・! しょうがないっすね(笑) 1袋、ジロ吉もあるんです〜まだ試してないけど楽しみです! |
(18) ユキ |
2008/2/29 11:42 [Edit] |
|
![]() 拡大画像はありません 私のところのシータも以前は、とても皮膚が弱く常に蕁麻疹が出ていました。薬で治そうと病院に行ったこともありますが、悪化してしまいました。 そこで、色々調べたところ手料理で栄養のバランスを考えたご飯というのがとても効果的でした。今では、一切目立った蕁麻疹は出ていません。 簡単に作ることもできますので、試してみるのもいいかと思います。 http:/ ※ご存知かと思いますが、玉ねぎ、チョコレートは食せませんのでご注意ください。 ワンちゃんの症状によって効果があるかわかりませんが、気長に頑張って治してあげてください。 |
Page « 1 | 2 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +6] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |