フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
タイルカーペット
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/2/28 14:49 [Edit] | |
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいてます。 現在、7ヶ月になるフレブルっこ♀と暮らしてます。 リビングで使用中の大判のカーペットは洗濯出来ないし、衛生的じゃないな・・と思い、 一枚ずつ汚れた部分だけを洗える遮音タイルカーペットを探してます。 インターネットやカタログ等色々と見てるんですが、これ!という様な 商品がまだありません。 一枚のサイズが40×40が一般的ですが、もう少し大きいのが良いかなと、探してます。 もしお使いになっている方がいらっしゃるなら教えていただきたいです。 また、デメリットがあれば併せて教えてください。 |
(1) キム |
2008/2/28 15:58 [Edit] |
|
はじめまして。 我が家には5ヶ月の子がいるのですが、はじめはラグの様なものを敷いていたのですがフワフワした感じがトイレを想像させるようで、かなり粗相をしていたので、何かないかと思っていました。 そこでコルクマットが良いと聞いたことがあったので購入したところ、 大正解で粗相は殆どなくなり、汚れた場合は一枚づつ剥がして洗えるので楽です。 コルクマットは冬暖かく、夏涼しいのでおすすめです。 |
(2) 夏笑流 |
2008/2/28 16:50 [Edit] |
|
うちもキムさんと同じくコルクマット使用です。 耐水性もあるので粗相をしても簡単には下に染みることはありませんし、洗えるのが嬉しいですね。 あまり汚れの酷いところは新しいものに取り替えることも可能なので、衛生的だと思います。 タイルカーペットはうちも検討してたのですが、値段が高くて・・・ 買う勇気がありませんでした。 |
(3) ディープのパパ |
2008/2/28 18:23 [Edit] |
|
私のオススメは、このサイトに登録している『ブロンソンの俺様日記』で教えていただいた、このカーペットです。 http:/ このページの下の方、ブロン愛用グッズAに販売元のリンクがあります。 我が家でも先月70枚買いました。(送料無料) ○ 費用対効果抜群(税抜き390円/枚) ○ 汚れが目立たない → 新しいうちは水分もハジキます。 → もちろん、取り外して洗えます。 ○ 50×50cmでカッターで切断も可能 → はじっこからホズレません。 → 階段にも使ってます。 ○ 耐久性・防音効果が非常に大きい → 裏側はゴム引き。 ○ 色の種類が豊富 → 市松模様に敷いたり、インテリアに合わせたり。 ○ 冬はフローリングに比べ暖かい → 夏はまだ未経験です。 ○ 滑らないので、股関節が安心 ★ デメリットは、あえて挙げると重たい事ぐらいかなぁ・・ でも、だからこそ掃除機で吸ってもズレにくいと思います。 ブロンソン様のおねえさんは、足の裏がガサガサなりませんか? っておっしゃってましたが、うちはもともとガサガサでした(笑) |
(4) きゃら&ゾフィmam |
2008/2/28 20:30 [Edit] |
|
我が家でも試験的に敷いてみました。 40×40のものを、ガムテープで止めています。 良いところは、粗相をしても、そこだけ洗えるところ。 もっと厚手のものが良かったのですが、床暖対応のものがほとんどありませんでした。 こんなもの、と思いましたが、けっこうブヒは気にいったようで、必ずこの上で寝ます。走る時も、この上を選びます。足も引っかかって、いいようです。 |
(5) ちゃんちゃんこ |
2008/2/29 10:10 [Edit] |
|
みなさん、有難うございます。 説明が不十分だったかな・・、ちゃんと伝わってるかな・・など 不安でしたが、皆さんの温かいコメント嬉しく思います。 パピーの頃、よくカーペットに粗相してたので、今でもクンクンされるとドキッとします・・(汗) キムさん、夏笑流さん、きゃら&ゾフィmamさん コルクマットをご使用なんですね! 以前ホームセンターでコルクマットと思い購入した物が、ただのクッションマットで、うちのコは走っては滑りまくってました。 どうりで安かったな・・・と思い役には立たず・・。 ディープのパパさん サイト・リンクのご紹介&商品の感想まで詳しく書いてもらって有難うございます。 早速、主人と検討させていただきます。 (うちの子もガサガサです♪) |
(6) ブロンソン's姉 |
2008/2/29 19:31 [Edit] |
|
ちゃんちゃんこさん はじめまして、ブロンソン's姉です。 ディープのパパさんが、 とっても分かりやすく紹介してくれたとおりです。 ※ディープのパパさん、ありがとうございました。 このカーペットに出会ったのは、 うちの子が5ヵ月くらいの時。 それまで、パイピングのラグ(黒色)をしいていたのですが、 オシャレだけど、どこに粗相したか分からない。 糸が長すぎて、カーペットを掘るようになり、 最後はシャーっと粗相をする。 しかも、糸を食べちゃって、ウ●チから出てきてピックリ。 このままじゃいけないと思い、 ネットで見つけたのが東リのタイルカーペットでした。 楽天の中で、一番お得だったのがこちら、ル・セットさん(大阪のお店)です。 http:/ 洗濯した時の写真を添付しますね。 ほんと、簡単に掃除できますから、オススメですよ。 私はお風呂場で、バスマジックリン(緑茶の香り)などの洗剤で洗っています。 目が細かいので、まな板を洗うブラシを使って (もちろん、カーペット専用にしてますが)汚れを落としてます。 ※私は楽天経由で買ったのですが、 今履歴を見たら水曜オーダー、金曜に到着してます。 とても良心的で、3度購入しています。 |
(7) ちゃんちゃんこ |
2008/3/1 6:59 [Edit] |
|
ブロンソン’S姉さん、ありがとうございます。 うちのコも日課の様にカーペットを掘り堀りします。 臭いが染み付いてるんでしょうね・・ウ●ピ・・ありますハハ あと、全部屋フローリングなんですが、カーペットから出ません(笑 小さい頃、滑って痛い思いをしたせいか・・・。 今でもうっかりフローリングに出ると、すごい勢いでカーペットに 戻ろうとします。 家の中でものびのび遊ばせたい、と思い探す事に。 やっぱり洗えるのは良いですね!! 昨日から間取りの寸法を測ったりで大騒ぎ。わんこも一緒に大騒ぎでしたよ(笑 みなさん、本当にありがとうございました! |
(8) poohママ |
2008/3/2 19:16 [Edit] |
|
こんにちは、おじゃまします! 我が家は自営で内装関係です、それでゲージの下に引いていたピータイルといい表面がツルツルなので床におしっこをされてもササッとふき取れるので喜んでいました。 ある日家の子が大人しい??見てみたらスミでガジガジ。。。。食べてしまいました。 次はカジれないだろうと、厚みの有る物!!。。。でも食べてしまいました(泣 今度こそ!!カーペットタイルをひいて見ましたが。。。。行動を見張ってないと。。。。同じでした(泣き 我が家では全部引きつめる事が出来ない為、それも理由だと思います。 引かれるなら、スミからスミまでがベストだと思います。 そんなにカジるのは家の子だけだと思いますので、1度験されては? |
(9) ちゃんちゃんこ |
2008/3/3 7:16 [Edit] |
|
poohママさん、おはようございます。 見ていない時の行動・・・わかります! やんちゃ盛りの我がコも、”ダメな事”と分かってるけど見ていない時はここぞとばかりに悪戯します。。 フローリングとラグもしくはカーペットの境目は結構ホコリも溜まりますよね(汗 アドバイスいただいた通り、隅々まで敷き詰める計画でおります。 ありがとうございます☆ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +23] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |