フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
家の中で走り回るのが止まりません
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/3/13 10:37 [Edit] | |
もうすぐ6ヶ月の♀です。 日中はお留守番(ほぼ粗相はしてません)帰宅後散歩をし、夜はおもいっきりかまってあげるという生活です。 シアは散歩はちゃんと歩きます。誰か来たり他のワンちゃんが来ると優しくそっと近づいてペロペロします。 その姿は本当にいい子という感じです。 しかし、家に帰るとものすごい走り回ります。 いつ下の階から苦情が来てもいいくらい2〜3時間は走り回ります。 興奮状態が止まらず、怒っても「ワン!」と言い返して来るので、 ゲージへ閉じ込めます。 すると「クィーン」と悲しい声で鳴き続けますが、しばらくは放っておきます。 落ち着いたと思い、ゲージから出せばまた全速力で走り回ります。 私がキッチンやお風呂に行く時も、歩いてついてくるのではなく、 ともかく走ります。 まだ子供なので、さすがに3時間走り回ったあとはコテっと寝てしまうのですが、これが普通なのでしょうか?? 外にいる時や車の中でのおとなしいいい子ちゃんを家の中でも見たいです(泣 |
(1) ともみ |
2008/3/13 23:33 [Edit] |
|
初めまして 元気いっぱいって感じですね^^ まだまだ6ヶ月、パピコじゃないですか きっと、遊びたらないのではないのでしょうか?? 人間が思っている以上にきっと体力があるコなんでしょうね★ そして家に帰ると「スイッチ」が入ってしまうんでしょうね^^ なでられるのは好きですか?? もし興奮を抑えたいなら、やさしく触ってあげて興奮を抑えてあげてみてください。 ただ単にゲージに入れていたらわんちゃんにとっても意味が分からないんじゃないかな?! |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |