フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
巨大児?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/3/14 19:47 [Edit] | |
オス10ヶ月ですでに13.5kあります。 コロコロ体形ではなく、どちらかといえば筋肉質です。 個体差があるとしても大きくなりすぎと不安が… 通常体重はどれくらいなんですか? |
(1) きゃら&ゾフィmam |
2008/3/14 20:30 [Edit] |
|
うちも8ヶ月で13キロになってました。 でも、今(2才)も14キロですから、その辺で止まったわけですよね。 うちも筋肉質です。体脂肪率は15%。 銀くんも、写真を見る限り、全然、デカブルには見えませんね。しっかり、良い成長をしているのでは。 |
(2) ハッピーママ |
2008/3/15 0:16 [Edit] |
|
うちも10ヶ月で12.9キロ、体脂肪11.6%ありましたよ〜。 今は1歳1ヶ月で13.7キロ、体脂肪13.3%です。 10ヶ月くらいから1ヶ月で500グラム前後増えてるようです。 何処まで大きくなるのか楽しみでもあり、不安でもあります(笑) かかりつけの獣医さんには、11キロくらいで落ち着くでしょう と言われてたんですけど・・・。 その獣医さんも、ちょっとビックリしてるようです(笑) スタンダードの体重は8キロ〜14キロだと思います。 |
(3) グアム |
2008/3/15 0:44 [Edit] |
|
家も10ヶ月で13キロありました。その後も14.5までいってしまいちょいとヤバイと野菜トッピングして今は4歳で13キロ前後! 筋肉質いいじゃないですか!かっちょいいフレブルにしてください! 家はコロコロまん丸でちょっとタプタプ!これからもういっちょ筋肉質にするで〜〜〜 1歳でほぼ止ると思うのであとはママさんの管理次第と思います。 やっぱあんまり太らすと関節やら喉やらいい事ないみたいので気をつけてね! |
(4) おやじ |
2008/3/15 1:57 [Edit] |
|
皆さま 好み・タイプでいろいろな意見が有ると思いますので・・ 個人的な意見を・・・・ ドッグショーにチャレンジするので有れば ♂は〜14kgまでにおさまってる方が良いとは思いますが 家庭犬として家族の1員として考えると・・・ 健康体で有るのを基準に 後は 体重よりバランス 例えば 体高×胴の詰み具合 骨量 顔の大きさ マズルの詰み(鼻の高さ) などを重視されると良いと思います。 コンパクト(♂〜11kg)で有っても 細く 顔が長いと残念です。 我家は 現在♂2匹は10.5kと12.5kですが 太れ 太れとの想いで いつも腹いっぱい食べさせます。 だって フレンチはブルドッグですから・・・・ ^^ |
(5) 銀ママ |
2008/3/15 14:37 [Edit] |
|
たくさんの回答ありがとうございました。 安心しました |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |