フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
旅行はいつもどこに行きますか?
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2007/7/10 20:40 [Edit] | |
フレブルとの生活を始めて半年がたちました。 無事生後8ヶ月を迎えたので一緒に旅行に出かけようかと思っています。 皆様はいつもどこに行かれますか? ブヒィちゃんにストレスがない旅行を考えているのですが、どこに行ったらいいかお教え下さい。 ちなみに関東エリアに住んでいます。 よろしくお願い致します。 |
(1) おかめのかーちゃん |
2007/7/11 10:30 [Edit] |
|
うちも、7ヶ月を過ぎたところです。 私の住まいは、青森県。実家は札幌なので子供の長期休みに合わせてBUHIも連れて帰省しています。わたしは、車の免許がないので、その際には、JRやフェリーを利用しています。 旦那が、長期休みの時は、車で移動と考えていますが自営業なので忙しく無理なので、函館まで私の父親に迎えに来てもらってます。 函館〜札幌まで5時間30分かかるので、途中で何度か休憩&りフレッシュタイムをとりながら帰省していますよ。 参考になるかは、わかりませんが・・・。 |
(2) LAMU姫 |
2007/7/11 20:57 [Edit] |
|
コメント、ありがとうございました。 ご実家が札幌って素敵ですね。 きっと、BUHIチャンにとって楽しい旅行になるのでは、と思います。 私も、LAMUに最高の夏を感じてもらえるような旅行を考えてみたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。 |
(3) chocolat |
2007/7/11 21:50 [Edit] |
|
LAMU姫さん、はじめまして。 私は神奈川県に住んでいますが、旅行は今までには、 伊豆・山中湖・群馬・大阪に行ったことがあります。 伊豆方面や、軽井沢辺りは、犬連れで入れる施設も多いですし 宿泊する場所も選択肢がたくさんありますので 行きやすいかもしれませんね。 旅行はこれまでは全て、車移動です。 ただ、帰省される場合は別だと思いますが、 楽しみのための旅行だとすると、夏場は行動も制限されますし、 行く場所を厳選しないと、わんちゃんにとってただ、 辛いだけのものになってしまうかもしれないですよね。 また、自宅以外の場所で宿泊するにあたり、 場所が変わってもトイレがきちんとできるかどうか、と ハウストレーニングができているかどうかは とても大切かもしれませんね。 家で使っているハウス(クレートやバリケンなど)を そのまま宿泊先でも使用すれば、わんちゃんも落ち着いて休めると 思いますよ。 また長距離の移動で車酔いしないかどうか、も大切かもしれません。 場所が変わることで、楽しみが増えるのは人間の方であって わんちゃんにとっては、どうなのかな。。。と思うことも多々あります。 (もちろん日常とは違う遊びをさせてあげられたら、 それは大いにわんちゃんにとって楽しい時間になると思いますが) 特に夏場の旅行については、お気をつけいただいた上で 計画を立てて下さいね。 |
(4) LAMU姫 |
2007/7/11 22:02 [Edit] |
|
chocolatさんコメントありがとうございました。 たしかに。。。って反省しております。 私の自己満足に終わり、LAMUにとっては過酷な旅になってしまう可能性がありますね。 もう一度考えなおしてみたいと思います。 |
(5) aota |
2007/7/12 10:55 [Edit] |
|
20箇所以上のペンションに泊まってますが、 犬と泊まるという点で一番オススメできるのは 那須のイマジンドッグスさんですかね〜。 大きめのドッグランが併設されてるし、ペンションのフロアや、お部屋のベランダから直接出れるドッグラン(画像がそれです)もあります。 そして、なんとワンコは全館フリーでOK。(マーキングが心配な子は必ずマナーベルト装着で!) もちろん食事も一緒(豪華ワンコディナーあり)。お風呂にはワンコ風呂も設置。 なんといってもスタッフさんが、今まで行ったどのペンションより良かったです。 ただ、ペンションのワンコ(23匹!でもとても良い子たち)もフリーなのと他のお客さんのワンコもフリーなので他のワンコが苦手…というワンコにはキビしいですかね。 あと、宿泊客がほぼ100%犬連れなので気兼ねしない分 夜のワンコの吼え声は割と聞こえます。その辺気にする人はやめたほうが良いかな? 季節は秋も下旬に入って涼しくなった頃はいかがですか? 暑いとドッグランにも出してあげられないので。 近場の関東圏なら移動時間も遠くて2〜3時間くらいなので(車での熱中症にはくれぐれも気をつけて!) 春秋冬は一緒に楽しみましょう(^^) |
(6) 蜂 |
2007/7/12 11:50 [Edit] |
|
私は東海圏ですが 伊豆の「四季の蔵」よかったですよ 春に行きましたが、料理もおいしく清潔で飼い主も十分楽しめました 伊豆は、ワンコと一緒に楽しめる施設が多いですよね 今度行きたいなーと思ってるのは 山中湖にあるカーロ・フォレスター ワンコ仲間に評判がいいので、言ってみたいなーと思ってます |
(7) LAMU姫 |
2007/7/12 21:21 [Edit] |
|
aotaさん、蜂さん、コメントありがとうございました。 理想的な場所を教えていただけてありがたいです。感謝いたします。 那須と伊豆 両方LAMUと行きたいなぁ〜と思っていたところなので、良い情報でした。 ありがとうございました。 早速調べます!! |
(8) ポエムだよ!!>_< |
2007/11/22 21:29 [Edit] |
|
かわいいだすね |
(9) ぼんそ |
2007/11/23 23:08 [Edit] |
|
関東にお住まいとのコトですので コメントします! まずは・・ 車で30分以内の都内のドッグカフェにたくさん行って 車に乗るのに相当慣れてもらってから 主人の実家に行くので 札幌(仙台まで車+フェリー+道内は自車) そのあとは河口湖 先日は 伊豆や伊東まで行き(「石の家」です) 温泉を楽しみました (温泉はヒトだけですが笑・・ゴハンは部屋出しでいつも一緒!) 思っているより 一緒に入れる公園もあり(今回は ぐらんぱる公園など) 今 1歳です これからも色々行ってみたいです 上記に書かれている「四季の蔵」は興味津々です! ちょっと移動は面白くなくても 寝ているし 着いてから 一緒にずっと居られたり 広い場所で うんと走って遊べれば うれしそうにしてくれているように感じます ただ うちは 家以外でのトイレが何となく心配なので 寝るトキ以外は 2時間に一度くらいお外には行きます (信用してよいのかもしれないけど) 楽しい旅行を!!!(^−^) |
(10) LAMU姫のメメ |
2007/11/23 23:53 [Edit] |
|
ぼんそさん、コメントありがとうございました。 うちの子も今では1歳になりましたヾ(@^▽^@)ノ でもまだあまりいろいろなところに連れて行ってあげてません(≧≦) 初ヒート後&初旅行ということもあり第1弾は近場に決めました。 もう寒くなってきましたので、暖かくなったら第2弾は「イマジンドッグス」か「四季の蔵」か「石の家」のどれかに決めようと思ってます▼*゚v゚*▼ とても貴重な体験談を教えて下さいましてありがとうございました♪(*'-^)-☆ |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |