フレンチブルドッグひろば


排尿介助

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[質問:体] 排尿介助 / こてつぱぱ 2008/3/22 22:12  [Edit] 
ヘルニアにより後脚麻痺になり、排尿の介助が必要になりました。
そこでアドバイス?質問ですが、膀胱のしぼり方でコツなどありましたら教えていただけないでしょうか?。
 よろしくお願いします。

(1)
ヘルニアの経験者
2008/3/23 10:44
 [Edit] 
何かと心配ですね。私は15年前に本人がそうでした。右足麻痺が先で、手術検査のために造影剤を脊髄に注入しました、痛みが激しくなり、左麻痺も出てきまして、お手洗いが分からなくなりました。手術まで、約3か月は自分で工夫をしたのですが、へその少し下方辺りから、恥骨に向けて下腹部を中指で強く押しました。3回程度に分けてイチ、ニイ、サーン、と次第に指を恥骨に下げてゆきました。歯磨きチューブをイメージして、奥から入口にかけて指で押しだす感覚で用をたしていました。我が家のブヒちゃんの話ではありませんが、人間の経験も参考になればと思い、投稿いたしました。「因みに私は術後、麻痺は取れました」

(2)
YOU
2008/3/23 15:08
 [Edit] 
前に飼っていたコがヘルニアでした。後には、下半身麻痺で歩けなくなり、排尿困難まではいかなかったのですがふんばることはできず、ぐちゃぐちゃでした。
参考になることは言えなくて投稿するのもとは思ったんですが、その時の自分の気持ちを考えると応援せずにはいられなくなってしまったので・・・。ほんとほんとにに大変だとは思いますが、頑張ってください。

(3)
こてつぱぱ
2008/3/29 0:30
 [Edit] 
ヘルニアの経験者さん、YOUさんありがとうございます。
退院後4日経ってやっと自分でおむつをしたままではありますが
出るようになりました。いくら膀胱圧迫をしても少しかでませんでしたが、今では発病前の時と同じくらい出るようになりました。
 こちらが思っているよりも逞しく生きていることに感謝しました。
これからは少しづつではありますが、リハビリをやっていこうと思います。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +3]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ