フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
サークルを大きくしたのですが…
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/3/28 5:40 [Edit] | |
以前、サークルの 大きさについて、 質問させていただいた 「はるママ」です(^^) 皆さんからのアドバイス で、我が家も一面ずつ 売っているサークルを 購入して、以前の倍の 広さになりました(*^_^*) おかげさまで、以前ほど ウンチまみれで…って 事はなくなったのですが 急に広くなったせいか、 寝床以外の(寝床もクレートに変えましたw) シート以外の場所で オシッコをしていて わたしの帰宅後、 またもやサークル内 が、すごい事になって います;今までは サークル内でのおしっこ は失敗した事がなかった のですが、お留守番時や 私が家にいても見てい ない時に失敗しています サークルが大きくなり 今のトイレが小さい為 ならば、大きめのトイレ を買ってあげようかと 思っています。 その前にまたみなさん からのアドバイスを 参考にさせてもらおう と思い、再度質問させ ていただきました。 よろしくお願いします。 |
(1) お母しゃん |
2008/3/28 11:30 [Edit] |
|
今まで失敗をしたことが無かったのに「なんで〜?」ですよね(^^) うちも4ヶ月の♀ブヒちゃんもサークルでは完璧なのですが、 最近2歳の先住♀ブヒと仲良く遊べるようになったので、 リードで動ける範囲を制限して サークルの扉を大きく開放し出れるようにしてるんですが、その時は …違うところでやってしまうんです。 サークルの中で完璧だったので、「なんで〜?」の気持ちが強く つい初めのうち「だめでしょ〜」と叱ってしまったのですが、 「ハッ!」と、上のブヒのトイレトレーニングの時のことを思い出し 「そ〜だ叱っちゃだめなんだ」と 今は失敗しても叱らずに成功したときだけ、大げさに褒めるようにしています◎ ど〜やら初めのうちは、まだトイレを覚えているわけではなく、 しやすい場所でしているみたいで、 サークルの中では、たまたまシートの上がしやすい場所だったみたいです。 はるママさんのブヒちゃんも、 おうちが広くなって、しやすい場所が増えたから失敗してるんじゃないかな〜と思います おトイレを大きくしてあげるのも良いと思いますよ◎ シートの場所をトイレだと覚えさせるためには、今後 成功したときに、いかにタイミング良く褒めてあげられるかですよね♪ かつ、わかりやすく大げさにですね◎ うちは上のブヒがウンチしたときなんか、いまだにその都度 出産でもしたかのような褒め方をしています(笑) うちの4ヶ月♀ブヒもまだまだ特訓中ですし、 その子、その子の成長速度もあるでしょうから、 お互い気長に、がんばりましょ〜♪ …なんかアドバイスというよりも、 励ましあいのようになってしまいましたね ごめんなさい(^^;) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |