フレンチブルドッグひろば


膝蓋脱臼

掲示板トップに戻る このページの一番下へ

[相談:体] 膝蓋脱臼 / あふろ 2008/4/3 19:57  [Edit] 
10ヶ月になる女の子なのですが、膝蓋脱臼になってしまいました。
フローリングの床が悪かったかと反省しています。
取り合えずコルクマットなど引いて、ソファーなどの飛び降りも、
気をつけているのですが、病院のほうでは、
手術を早いうちにと勧められました、
フレンチは麻酔などが怖いので、出来れば手術しないで、
治したいのですが、なにか良いアドバイスがあれば、
お願いします。
いま、ブリーダさんの薦めもあって
グルコサミンを与えています。よろしくお願いします。

(1)
B.B
2008/4/4 16:49
 [Edit] 

画像クリックで拡大
あふろさんへ

参考になるか分かりませんが
我が家の場合は、クリーム♀3歳が両膝が外れました。
両足ともパテラのオペを進められ片足15万と言われました。
日常ずっと外れている訳では、なく散歩の途中や興奮した時に
腰が一瞬抜けるような格好になり、
その後自力で関節を入れている状態でした。
手で押すと右側の膝は、簡単に外れる状態でした。

オペの金額も金額なので、悩んでいる間に
初期のヘルニアになってしまいorz
2週間ほど入院になり退院後ウエイトをかなり落とし
11キロから8キロ代にしたところ膝の抜けが無くなったので
オペも早急にしないくていいと診断されました。
現在も体重管理をしオペをしていません。

骨の極度の緩さや痛みや腫れが酷かったり、靭帯損傷となると
オペも必要不可欠になると思います。

サプリメントですが、我が家も貝から中質された物を飲んでいましたが
(名前を忘れてしまいました。すみません。)
効果がある子は、とても善く効き、
全くない子は、無駄だと言われました。
一瓶飲んで効果が無ければ止めましょうと言われ
現在は、飲んでいません。

重要なのは、体重管理と自宅でのフローリング・階段・ソファの廃止、
レントゲン写真を見て骨がどれくらいの緩さなのか
このまま過ごしていて骨が削れてくる事も考えられるので
(骨が磨り減ってくるとオペが段々と難しくなります)
老後にどのような状態になるのかを主治医と
相談されるといいと思います。

去勢や避妊もそうですが、
麻酔を使う場合出来れば5歳までに行うほうが負担が軽いとも
言われました。

我が家も現在も様子見の状態なので、これと言ったお答えが出来ず
すみません。
あふろさんの子は、まだまだ若く
成長過程なので早急にオペが必要なのか、どうなのか?!
不安材料がある場合は、他の病院でも診断して頂くといいと思います。

(2)
あふろ
2008/4/4 17:48
 [Edit] 
BBさん
丁寧なアドバイスありがとうございました。
とっても参考になり、減量に挑戦しようと思います。
うちも二匹いるのですが、2週間前に転勤で家族が一緒になり、
今まで、一匹だったのが急に二匹になり、
遊びも激しく、少し歩行の状態がひどくなったのですが、
遊びのせいか運動で少しからだが引き締まってきています。
成犬に比べ、小ぶりな子で、体の割りに体重もあったので、
足の負担になったのかも分かりません。
どうか手術しないで、回復できるようがんばって見ます。
コメントありがとうございました。

(3)
B.B
2008/4/4 21:42
 [Edit] 

画像クリックで拡大
再びすみません。
あと日常生活でのお散歩は、長い時間をかけて
ゆっくりと歩くお散歩が良いそうです。

ブル系は、前傾姿勢なため後ろ足の筋肉が付きにくく
一度筋肉が落ちてしまうと膝が外れっぱなしになってしまうので
砂浜のような砂地でのお散歩や緩い坂道をゆっくりと登るお散歩が
後ろ足の筋肉を付けてくれるそうです。

二匹なら問題は、ないかもですが
二匹以上の多頭の場合、激しく遊んでいる時に
靭帯を損傷してしまう場合があるので気をつけるようにと
言われました。

我が家は、実は、フレブル5匹・チワワMIX1匹の多頭なため
病気が発覚してからは、別メニューのお散歩に切り替え
なるべく静かに過ごせるように工夫をしています。
やはりなるべくならオペは、避けたいと思っていますが
老後を考えると悩みます。

色々と悩みは、尽きませんが、お互いに頑張りましょうね^^

(4)
あふろ
2008/4/5 12:52
 [Edit] 
BBさん
丁寧なコメントありがとうございます。
フレブル5匹、うらやましいです。
うちはマンションで二匹まではOKで
今まで一匹だったのが二匹になって喧嘩あったり、
じゃれあったりで、犬の精神状態には多動飼い良いそうです。
そのぶん遊びも激しくなって、BBさんのコメント勉強になりました。
これからも注意しながら様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
フレブル5匹・チワワMIX1匹に見つめられたらたまりませんね、
写真から愛くるしさ伝わって来ます。



・このトピックは参考になりましたか?
   [参考になった +3]
・個々の書き込みについては、
  
それぞれ右端の [投票] からお願いします。

※ このトピックへの書き込みは締め切られました。
新しいトピックの作成はこちらから


掲示板トップに戻る このページの一番上へ