フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
留守番中の様子を外出先から見守りたいです。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/4/3 21:31 [Edit] | |
初めまして! もうすぐ3歳になる男の子と暮らすママです☆ 今まで専業主婦だった私ですが、悩みに悩んだ末この春から働くことに決めました。ずっと一緒に過ごしてきたので日中離れて過ごすのは淋しいです・・・。 私も主人も、昼間、家に帰れる時は少しだけでも帰ってあげるつもりです。しかし、やはり留守番させている間の様子が心配です。 お留守番カメラ?を色々、調べてみたのですがものすごく高額なものから3万円程のものまで様々でした。 設置も簡単で、動画をライブ映像で見る事の出来るものを希望しています。これから暑くなるので、クーラーをつけていてもやはり室内の愛犬の様子が気になります。 皆様の使用されているお留守番見守り方法を教えて頂けたらと思います☆どうぞ宜しくお願い致します。 |
(1) 権ママ |
2008/4/4 9:06 [Edit] |
|
いびき大王さんこんにちは。 ずーっと一緒だったから心配ですよね。 実は権ママも3月から人事異動で1時間かかる営業所に配属なにました。 今までは家から15分だったのでちょこちょこ様子を見に家に帰ってましたが今では無理です。 そこで同じよう〜にカメラの設置も考えたのですが・・・ それこそ逆に気になって気になってちょっとした事でも帰りたくなったら仕事も手に付かなくなるので諦めました。 でも今でも・・・ずーっと考えてます。 帰宅したらう〜〜んと遊んだり甘えさせてます。 |
(2) いびき大王 |
2008/4/4 10:49 [Edit] |
|
権ママ様 お返事有難う御座います☆ やっぱり家が近ければ昼休みに帰ったりしますよね。私もそれが出来るように、家の近くに限って職場を探したのですが、毎日昼休みに必ず戻るのは、仕事の都合で外出が発生したりしてなかなか難しいようです。 お散歩も早朝や夜になってしまうのが可哀想で・・・ちゃんと慣れてくれるかな?一人ぼっちが淋しくてイタズラしたりご飯を食べなくなったりしないかな?・・・と心配ですが、帰宅したらいっぱい遊んで、出来る限り昼間のお散歩も頑張って行くつもりです! カメラがあると気になって顔をみたくなって仕事中も常に携帯だかり見てしまいそうなのは確かですね(´∀`) 犬と私の10の約束を思い出す度に、ずっと一緒に居たくてお留守番をさせる事をためらって来ました。でも、私達が仕事をする時間だけは愛犬には寝る時間にしてもらって一緒にいられる時間を今まで以上に大事にして行こうと思います。 権ママ様、ありがとうございました! |
(3) アン君ママ |
2008/4/4 11:26 [Edit] |
|
いびき大王さん こんにちはっ^^ 我が家も共働きでフレブル(5ケ月 ♂)を育てています。 画像は生後1ケ月、我が家に迎えたばかりの我が仔です。 小さかった事も有りやはり心配なので家に迎えてすぐに NTTのクルリモを設置しました。本体価格3万弱でしたね。 動画のライブカメラは、パソコン又は携帯のテレビ電話どちらかを選択していつでも部屋内を見る事が出来ます。ただパソコンを選択すると 家のパソコン電源を一日付けておく必要があるので、ウチは携帯電話に しました。(自分が登録した家族等の番号でないとライブカメラは見れません) 取付設定は簡単で、パソコンのルーターとクルリモを線で繋ぎNTTから送られて来るカードをルーター本体に差し込めば完了。 頼めばNTT側で取付してくれますが、6,000円程かかります。 カメラ用の電話回線は既設の家電話と併用して使用出来ます。 ただ家電が通話等でふさがっている場合、ライブカメラは見れないので ウチは専用にもう一本回線を増やしました。 その他の費用もかかりますが年間で○千円程度です。 ↓ すみません。どんぶり勘定なんではっきりした金額が・・・^_^; 我が家は日中、我が仔が自由に動けるように 迎え入れた当初から居間だけを解放しています。 携帯のテレビ電話でクルリモを除くと我が仔はたいてい寝てますねぇ。 カメラの上下左右、ズーム、ライト等操作は携帯で簡単に出来ます。 居間中が見渡せるし、ウチは便利に使ってますよ^^ |
(4) アン君ママ |
2008/4/4 11:32 [Edit] |
|
たびたび すみません^_^; 私がコメントを書いている間に、いびき大王さんがお返事していたようで・・・ すみませ〜ん☆ 先程の私のコメントは読み流して下さいねっ |
(5) 権ママ |
2008/4/4 11:50 [Edit] |
|
アン君ママさんこんにちは それってカメラを居間に設置してPCは別の部屋に置いてても良いって事ですか? すいませんまったく素人で・・・ でもこれって主人も登録してたら権ママが休みの日の過ごし方を 主人にチラ見されるって事もあるのかな・・・? ええ!!でも・・前コメントで諦めたのに・・・メッチャ設置したくなっちゃいますね。 あ〜どうしょう! |
(6) あんこのmama |
2008/4/4 12:43 [Edit] |
|
いびき大王さん こんにちは。 我が家も4歳の女の子がおりますが、共働きで毎日一人でお留守番してくれてます。 うちはわんこが小さい頃から、お留守番をさせていたのでもう慣れたものです。 うちはお留守番中でも、どの部屋も自由に行き来できる状態にしているので、 始めは若かったのもあり、ゴミ箱や布団などいたずら放題で、 誤飲したらまずいものは全て高いところに置いて注意をしてましたし、 毎日が心配でした。 でも今ではお留守番中が自分のお昼寝タイムになっている様で、 日中いつも帰らない時間に帰ったりすると、爆睡中でお出迎えもしてくれませんよ(涙)番犬にもなりゃしません。 いびき大王さんのわんちゃんも3歳とのことですので、 年齢的にはだいぶ落ち着いて来てると思うので、そんなに激しくいたずらはしなそうですね。 でも今までがずっと一緒だっただけに心配ですよね。 うちは特に留守中の画像などは設定してませんが、 留守番になれちゃえば毎日ひとりでゆったり寝てるみたいですよ。 |
(7) アン君ママ |
2008/4/4 13:05 [Edit] |
|
権ママさんへ こんにちはっ^^ カメラとバソコンはもちろん別の部屋に設置出来ますよ。 あとコンパクトなので、置きスペースをとらない事もいいかなぁ。 旦那さんに覗かれる?件ですけど、 設置した部屋内は見渡せてしまうので、もちろん覗かれます( 一一) ウチは土曜日に限り、主人が休みで私が仕事の日が多いのですが 居間を覗くと、ソファーで仲良く2匹 じゃなかった1人と1匹が 寝てて、羨ましくなりますよぉ^_^; ただ設置はしたものの、いつ覗いても肝心な我が仔は自分のハウスで 寝てばかり、ですけどねっ |
(8) いびき大王 |
2008/4/5 9:17 [Edit] |
|
アン君ママ様 あんこのmama様 お返事有難う御座います! そうですよね♪やっぱり一人の時は眠っているんでしょうね・・・zzz 私の息子は普段から部屋を荒らしたりする事はあまりないのですが、 ストレスや淋しさからしてしまう事もあるかもしれないので心配でした。危険なものは高い所においてコードにもカバーをかけてやるべき事をきちんとすればきっと大丈夫だとは思うのですが。あんこのmamaさんのブヒちゃんのように良い子でいてくれるといいのですが☆☆ でも、慣れるまではやはりカメラがあると安心かもしれませんよね。 スヤスヤ(ブーブー)寝ている寝顔を見たら自分もホッとできるし、 もしも万が一異変が起きた時は何をおいてもすぐに様子を見に行けるし安心に繋がりますよね。 クルリモ、早速ネットで見てみました!フレッツ光に申し込みをしないといけないですよね?でもクルリモは価格も3万円程なので申し込みをしようと思います! そして、アン君・・・メチャメチャかわいいですね〜ムチムチの一ヶ月!かわいすぎます☆ 携帯ですぐに見れちゃうから、寝顔の見すぎに注意ですね(´∀`) お返事有難う御座いました。 |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +5] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |